帰ってきた子の話。
2024年 03月 16日
みなさん、ご心配をおかけしてごめんなさい。
気がついたら2週間もさぼってしまった!!
実は、17年前に保護して譲渡した子が
帰ってきたのです。

落ち着いてるように見えますけど
この後、すごく怒りだして
がっつり嚙まれました・・・ショボン。。。
ケージに移そうにも
触れないほどのお怒りぶりに
仕方がなく、とりあえずキャリーごと
ケージイン。
トイレも心配だしこんな感じで

要塞?!
このあと、自分でケージの2階に移動してくれてほっとしました。
▼いろいろあるよね

△人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!
***
☆今回この子の経緯については
詳細は控えますが、元里親さんに対する
憶測、ご批判等はどうか、どうか、ご容赦ください。
わたしに対するご批判でしたら
甘んじて受けますが、
こう見えても、まあまあ色々飲み込んでいます。
でも、一番つらいのはこの子。
たとえ、手放されてしまったとは言え、
この子にとったら、元、でもやっぱり
大切な家族だったひとたち。
ひともねこも、生きていたら、
どうしようもないこともあるのです。
きっと。
☆こんな感じで、いつもよりいろんなことが
時間がかかって、わたし自身あっぷあっぷしています。
なので、ブログの更新もコンスタントには
出来ない感じです。
そんな状況ですけど、応援してもらえたら力になります。
よろしくお願いいたします。
☆ちょっと現実逃避的にこんなの買っちゃった。
水切りヨーグルトが簡単にできて
冷蔵庫の中でもいい感じにおさまるグッズ。
たんぱく質摂取目的もあるけど、
オイコスやパルテノが好きでよく食べています。
あれって結構いいお値段するのよね。
なのでお安いプレーンヨーグルトを水切りして
自家製にしてみました。
お安い無脂肪ヨーグルト450gから
150gぐらいの水切りヨーグルトができます。
容器の下に溜まったホエーは栄養たっぷりなので
お米炊いたり、パンに入れ込んだり
プロテイン混ぜちゃって飲んでも美味しいよー。

***
by chobi020500
| 2024-03-16 08:18
| にゃんずの日常