はしっこ大好き

ねこの好きな場所って
箱の中とか、
狭いテレビの裏とかだと思うんだけど



カーペットのはしっこも好きよね(*ΦωΦ)




はしっこ大好き_d0355333_23222780.jpg


端っこから
ガン飛ばししてくるお方・・・w




はしっこ大好き_d0355333_23223135.jpg

そのまま寝落ち・・・(*ΦωΦ)






▼端っこが時々折れてるのはそういう原理ですね!

人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!

***
☆ゆずくん、ほんと可愛い子なんですが
特にごはん待ちしている時に
れんちゃんにいじわるして困っています。
みんな台所でごはん待ちするのですけど
れんちゃんばっかり押したり叩いたり。
れんちゃんはご飯くれくれモードなので
あんまり気にはしてないけど
そのせいか余計にだんだんエスカレートして
ゆずくんに押されてすみっこにおいやられたり。
そのたびごとにわたしに怒られて
余計にごはんの準備に時間がかかる・・・(;・ω・)


☆今、レース前のカーボローディング中なのですが
(高たんぱく低糖質期)
普段からごはんなどの糖質少なめなので
あんまり気にせず、とりあえず
タンパク質をたくさん摂るようにしております。
例のゆでたまご器使って、ゆでたまごせっせ
作って一日3個食べることも(;・ω・)
のどつまりそう。
ちょっと食べづらい時はギリシャヨーグルトで
タンパク質補填することもあります。
たまたまいつも行かないスーパーで見つけた
このヨーグルト、すごく美味しかったですよ。





1個にたんぱく質9g入ってる。
甘すぎずちゃんとマスカットの味のするソースが
真ん中に入ってて、ヨーグルトはもちろん濃厚。
はまりそうな味!

***









▽コラボスタンプはこちら
☆ちいさなチカラとのコラボLINEスタンプ発売中☆


Commented by あひる at 2023-06-17 12:32 x
あ〜っ なんか なんでココお気に入り? って場所ありますよねえ
風通しがよく涼しい とか 日差しが暖かく日向ぼっこにいい 景色がいい なんてのは
分かりますが それ以外に 何があんたのハートに響くん?な場所
液晶モニターやテレビの上 物凄い座り心地の悪そうな場所 痛そうな工具箱の上
冷蔵庫の中やら(すぐ出しますが)洗濯機の中(回す前に必ず入ってないか確認)
何ヶ所も 居心地の良い場所に座り心地の良いクッション置いてあるのに 何故?
まっ そこが猫の魅力かな?

ここ数日 北海道も暑いので マラソンは大変そうです しかも 何故か
さろまあたりが 物凄い気温 道南のこっちより 暑いなんて 昔は8月でも 暖房入ってましたよねえ
やっぱり そのうち 常呂の海岸に 椰子の木が生える(ビニールの物凄い手作り感のは生えてますが 笑)
Commented by 猫長屋の大家 at 2023-06-17 17:24 x
そうそう、にゃんこさんって、なぜにそこ?っちゅう場所がお好きですよね(笑)
必ずしも、乗り心地座り心地が良いとは言えない場所で…ほんま、なんで~❔❔❔と思います^^;

なっちゃん、器用にはじっこを折り畳んで、まったりしてはりますね。
なぜかそこが落ち着くんやね♪
れんちゃんも、カーペットをめくったりもぐったりしてほたえはるし、やっぱしカーペットは、にゃんこさんに大人気ですね。

亡きキジシロさんも、ご飯の時に、他のメンバーさんを自分の頭で押して、順番ぬかしをしたり、カリカリのトッピングを片っ端からゲットしたりしてはりました。
メンバーさんも怒ればいいのに、「しゃーないなぁ」とばかりに、反撃もせず。
確かにキジシロさんは、めっちゃんこちゃっかりしながらも、めっちゃんこかわゆかったので、みにゃさんあまかったのかも(笑)
きっとゆずくんも、ちゃとさんやソロ君がいてくれて、がん!と対応してくれてたら、変わっていたかもしれませんね。
我が家も亡くなってから、隊長の存在の大きさに気づきました。



Commented by Megu at 2023-06-17 21:46 x
カーペットがめくれているのはなっちゃん達が自分でやっているのですね。
「すみっこぐらし」などは共感できていたのですがめくったカーペットの「端っこ大好き」は
考えたことがありませんでした。
なっちゃんもテレビの裏のすみっこが好きだと思っていました。
でもガン見からお昼寝に突入は気持ちが良いと言うか落ち着くのでしょうね~~。

先程スマホの気象情報で登録してある実家(石狩)の情報が流れてきました。
予報では明日は今日より8℃気温が下がるそうで「寒暖差に注意」って出ていました。
北海道はまだまだ気温の乱高下が続いているみたいです。
どんな気温になっても快調に走れるように準備してくださいね。。。
名前
URL
削除用パスワード
by chobi020500 | 2023-06-17 07:05 | にゃんずの日常 | Comments(3)

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31