田植えシーズン到来
2023年 05月 22日




△人気ブログランキングに参加中

外仕事をしていたら、めまいしました💦
普段はあまり水分を摂らない…あかんやん…のですが、昨日は飲みまくりました。
おかげで、今朝は顔が重い(笑)
暑い中がんばりすぎると、あとあと響きますよね。
無理はダメと思いながら、ついついあとちょっととガンバってしまう💦
なおさんも、くれぐれもご無理のないよう、お気をつけくださいね✌('ω')
いよいよ田んぼに水が入る季節になりました。
夕暮れ時、水が入った田んぼがきらきらして、涼しい風が渡ってくる、大好きな景色がひろがります。
今は、道に耕運機の泥が落ちていますが、大家が小さい頃は、牛さんのでっかいうんぴーが落ちてました^^;
牛さんが田んぼでガンバってはりましたね。
登校時、それを「うわぁぁ(°Д°)」って言いながら、よけて歩いたのを覚えてます。
カエルの合唱って、ぜったいにリーダーさんがいてると思う!
いっせいに鳴いて、いっせいにやめるもん、
きっと誰かが指揮してる!
れもんちゃん、田植え見学会ですね。
絵日記書けそう(笑)

寒さに強いお米なのか?なんとかデラックスなる大きなおばさま風おじさんが宣伝した影響か?
なんでも 結構なブランド米らしい?で こちらも田んぼに水がはられ ちょっと北海道らしからぬ風景に
で そろそろ 蝦夷ハルゼミなるヤツが鳴き出しております
れもんちゃんには トラクターどう見えてるんだろねえ
で そろそろ帰って一月 猫禁断症状が ジャイアンのお腹さわりてえ〜!(笑)

今日も打ち合わせで外出の時に暑かったです。夕方からは雨で風も強くなりました。
真夜中の今は穏やかな天気に戻りましたが火曜日の昼間の予報はまた雨に逆戻りです。
九州から梅雨入りのニュースも目にしますね。
私は小学校で習った田植え、梅雨の季節に手作業のイメージのままですが
今は田植えから刈り取りまでしっかり機械化されているのですね。
れもんちゃんも猫テラスでガン見していますね~~。
なおさん、走ったり泳いだりの時も熱中症に気をつけてくださいね。(泳ぎはないか~?)
頑張り過ぎで無理をなさいませんように。
夜に就寝中も熱中症になるんですって。水分、塩分、しっかりとってくださいね。