ホッとした。
2023年 03月 11日
こないだの婦人科での検査の
結果が出ました。
ホルモンがほとんど出ていないとのことで
更年期障害でした。
あーやっぱりか、という思いと
原因がわかってよかったという思い。
更年期障害じゃないなら
他の原因を探らないといけないから
そっちの方が大変だなぁと思っていました。
なっちゃんと同じ病気(甲状腺機能亢進症)だったら
やっかいだなぁ・・・なんて思っていたのでした。
治療も早速スタートしたし
これでものすごい量の寝汗や不眠が
よくなるといいな。
自分が寝れなくなるなんて
思いもしなかったもんねえ。
ねこには更年期ってないのかしらね。
▽うーん。わかんない。

仕事のストレスとかもあるのかなぁ。
色々あっちにもこっちにも
気遣いして疲れちゃったな。
よし。今日は走ろう!
▼走る元気はあるのですね。

△人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!
***
☆柑橘系の果物が大好きなわたくしなのですが
昨日はぶんたん一個まるごと食べちゃった!!
美味しいですよね、ぶんたん。
▽わけありぶんたんですって。
試しに注文してみたよ!

▽甘平(かんぺい)。これも安いね、
これも気になる!この品種も大好き!

原因がわかればこっちのもんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
あとはお薬が効いて良くなるばかりですね!
更年期ももちろんつらい症状がですが、難しいパターンではなくて、ちょっとホッとしました。
医療の力を借りて、微妙なお年頃を、さっさかさーと乗り切ってくださいね!
にゃんこさんわんこさんはどうなんやろ?
うーん…🤔💭
微妙なお年頃になると、女子はちょいと気難しくなるかなぁ。
反対に男子は、まぁるくなるような気がします(笑)
ストレスは、めっちゃんこわるさをしますから、気をつけてくださいね!
大家も、過敏性腸症候群から始まって軽いパニック障害、連れ合いは、突発性難聴になりました( つω;`)
まぁ、原因がわからなければ、なんでもストレスのせい…になってしまいますが、あながち全く関係なしという訳ではないと思います。
なおさんも、くれぐれもお大事になさってくださいね。
暑くなると、柑橘類が美味しい!
汗かいて喉乾いた時なんて、サイコー!
でも、文旦まるごとひとつは…つわもの~♪
今日も、めっちゃんこ美人なれもんちゃん。
みにゃさん、ご機嫌さんな週末を過ごしてくださいね✌('ω')
あとはお薬が効いて良くなるばかりですね!
更年期ももちろんつらい症状がですが、難しいパターンではなくて、ちょっとホッとしました。
医療の力を借りて、微妙なお年頃を、さっさかさーと乗り切ってくださいね!
にゃんこさんわんこさんはどうなんやろ?
うーん…🤔💭
微妙なお年頃になると、女子はちょいと気難しくなるかなぁ。
反対に男子は、まぁるくなるような気がします(笑)
ストレスは、めっちゃんこわるさをしますから、気をつけてくださいね!
大家も、過敏性腸症候群から始まって軽いパニック障害、連れ合いは、突発性難聴になりました( つω;`)
まぁ、原因がわからなければ、なんでもストレスのせい…になってしまいますが、あながち全く関係なしという訳ではないと思います。
なおさんも、くれぐれもお大事になさってくださいね。
暑くなると、柑橘類が美味しい!
汗かいて喉乾いた時なんて、サイコー!
でも、文旦まるごとひとつは…つわもの~♪
今日も、めっちゃんこ美人なれもんちゃん。
みにゃさん、ご機嫌さんな週末を過ごしてくださいね✌('ω')
13
なおさんの不調の原因が分かってよかった🙂
今はよいお薬があるので、今夜はよく寝られるといいですね。
夜中に起きることなく、気づいたら朝だったら、とっても嬉しい朝になりますね。
お仕事も忙しい時期。
それなのに、
疲れてるから、よし!走ろう!となる思考回路がなおさんらしくて、びっくりします。
走ってスッキリされたかな?
ところで、
文旦って、一人で食べれちゃうサイズでしたっけ?すごいなぁ🙄🙄
今はよいお薬があるので、今夜はよく寝られるといいですね。
夜中に起きることなく、気づいたら朝だったら、とっても嬉しい朝になりますね。
お仕事も忙しい時期。
それなのに、
疲れてるから、よし!走ろう!となる思考回路がなおさんらしくて、びっくりします。
走ってスッキリされたかな?
ところで、
文旦って、一人で食べれちゃうサイズでしたっけ?すごいなぁ🙄🙄

なおさん、検査の結果を聞きに行くのはドキドキしませんでしたか?
更年期障害と他の原因があるかもしれないとは天秤にかけられるものではないですが
私なら素直に「更年期障害です」って言われた方がホッとするかもです。
先生に診てもらって相談してお薬を処方してもらえればきっと症状も改善するはずです。
一朝一夕で劇的に改善するものではないかもしれませんが気長にいきましょう。
仕事のストレスはなおさんがお得意の走ったり泳いだりで払拭してくださいませ。
更年期障害があるかないか分からないと言うれもんちゃん、相変わらずの可愛さですね。
今日はソロでアップの可愛い写真で嬉しいです~~。。。
柑橘系の果物は好きだったのですが高血圧の薬を処方されてからグレープフルーツを
止められてほかのも食べる機会が減ってしまいました。
グレープフルーツ好きだったのにゼリーのグレープフルーツ味もやめてしまいました。
実家に帰ると妹があれやこれや買っているのでお裾分け程度に頂いているくらいです。
更年期障害と他の原因があるかもしれないとは天秤にかけられるものではないですが
私なら素直に「更年期障害です」って言われた方がホッとするかもです。
先生に診てもらって相談してお薬を処方してもらえればきっと症状も改善するはずです。
一朝一夕で劇的に改善するものではないかもしれませんが気長にいきましょう。
仕事のストレスはなおさんがお得意の走ったり泳いだりで払拭してくださいませ。
更年期障害があるかないか分からないと言うれもんちゃん、相変わらずの可愛さですね。
今日はソロでアップの可愛い写真で嬉しいです~~。。。
柑橘系の果物は好きだったのですが高血圧の薬を処方されてからグレープフルーツを
止められてほかのも食べる機会が減ってしまいました。
グレープフルーツ好きだったのにゼリーのグレープフルーツ味もやめてしまいました。
実家に帰ると妹があれやこれや買っているのでお裾分け程度に頂いているくらいです。
by chobi020500
| 2023-03-11 06:33
| にゃんずの日常
|
Comments(3)