お立ち台にて。
2023年 03月 10日
可愛くお立ち台でポーズを取ってくれるおふたりさん

なんか大きさが変よね。

これで普通かな。

れもんちゃんは時々まっくろくろすけに見えるね(*ΦωΦ)
▼ふわふわしてますね☆

△人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!
***
☆水曜日の夜はスイムの練習で
久しぶりの5000超えだったので
帰宅したのも遅くなっちゃいました。
そして昨日は5kmだけ走ったのですけど
水曜日のスイムの疲れが少し残っていたけど
まあまあ走れました。
次の土曜日はまたちょっと長いやつ行ってこようと
思います。うまく走れるかな?
暖かくなってきて走りやすくなってきました!
***

このモノトーンな感じが、めっちゃんこオシャレです!まさに絵になるおふたりにゃんですね。
れもんちゃんのぽわぽわも、素敵です。
今日もにゃかよし、よきよきですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今日はいいお天気で、外仕事してたら汗かくぐらいでした。
花粉と黄砂がひどかったのは、ちょっと嫌😕
植物もこの暖かさで、ぐんと芽が大きく!桜の開花も早まりそうですね。
店子さんがたは、ひなたで光合成タイムと、ひかげでクールダウンタイムをうまく使いこなしながら、まったりのんびりしてはりました。
れもんちゃんのぽわぽわも、素敵です。
今日もにゃかよし、よきよきですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今日はいいお天気で、外仕事してたら汗かくぐらいでした。
花粉と黄砂がひどかったのは、ちょっと嫌😕
植物もこの暖かさで、ぐんと芽が大きく!桜の開花も早まりそうですね。
店子さんがたは、ひなたで光合成タイムと、ひかげでクールダウンタイムをうまく使いこなしながら、まったりのんびりしてはりました。
5
大家さんのおっしゃる通り、モノトーン感が素敵。背景も壁紙だからいいのかな?
黒猫さんは、写真に撮るのが難しそうだけど、3枚目のれもんちゃんのシルエットは素敵で、そのままマグネットにしたいくらいです。
ところで、
なおさんお勧めのMarshallのポータブルスピーカー、買いました。
娘に買ったら、あまりに良くて、翌日私専用を買い足し。朝食を作る時はモーツァルトのピアノ曲を、夕飯時は60年代のジャズやボサノバをかけて、ノリノリで作っています。
音楽のダウンロード数が…。
ノリノリで動く動き方を工夫したら、ダイエットになるかしら🙄?
良い品物を紹介してくださってありがとうございました♪
黒猫さんは、写真に撮るのが難しそうだけど、3枚目のれもんちゃんのシルエットは素敵で、そのままマグネットにしたいくらいです。
ところで、
なおさんお勧めのMarshallのポータブルスピーカー、買いました。
娘に買ったら、あまりに良くて、翌日私専用を買い足し。朝食を作る時はモーツァルトのピアノ曲を、夕飯時は60年代のジャズやボサノバをかけて、ノリノリで作っています。
音楽のダウンロード数が…。
ノリノリで動く動き方を工夫したら、ダイエットになるかしら🙄?
良い品物を紹介してくださってありがとうございました♪

影みたい

れもんちゃんとなっちゃんはいつも仲良しですね。
読者が知らないだけでなおさんの前ではポカスカしているのかもしれませんが・・・。
そんなれもんちゃんは時々猫背をどこかに忘れてきたかのようにスクっと良い姿勢ですね。
後のなっちゃんも時々背筋を伸ばすけど「敵わないな~」のお顔をしていますものね。
このウォーターサーバーのお立ち台は人気スポットですね。
今日は暖かくてウインドブレーカーを羽織って自転車に乗っていたら薄っすら
汗をかいて途中でパーカーだけにしました。
自転車でいつもよりちょっと遠出しただけでですのでなおさんのスイムやランに比べたら
たいしたことはないのですがそれでも帰ったあとは太ももがパンパンになりかけました。
改めてなおさんは凄いなと思うと同時に無理はなさらないでくださいねって思います。。。
読者が知らないだけでなおさんの前ではポカスカしているのかもしれませんが・・・。
そんなれもんちゃんは時々猫背をどこかに忘れてきたかのようにスクっと良い姿勢ですね。
後のなっちゃんも時々背筋を伸ばすけど「敵わないな~」のお顔をしていますものね。
このウォーターサーバーのお立ち台は人気スポットですね。
今日は暖かくてウインドブレーカーを羽織って自転車に乗っていたら薄っすら
汗をかいて途中でパーカーだけにしました。
自転車でいつもよりちょっと遠出しただけでですのでなおさんのスイムやランに比べたら
たいしたことはないのですがそれでも帰ったあとは太ももがパンパンになりかけました。
改めてなおさんは凄いなと思うと同時に無理はなさらないでくださいねって思います。。。
by chobi020500
| 2023-03-10 06:29
| にゃんずの日常
|
Comments(4)