タイミング悪い子。

昨日は夜の8時からサロマ湖100kmウルトラマラソンの
エントリーでした。


リハビリから帰宅して
猫たちのごはんをして、
人間のごはんも準備しつつ
エントリー時間になったら
パソコンの前でスタンバイしていたのに



エントリー画面がつながらない・・・・
これが噂のクリック合戦かと思いました。。。


故障してからランニングブームとやらの
状況をほんとわかってなくてですね・・・
こんなに大変だとは。



エントリーに苦戦している時に
うんこして怒られたのがれんちゃん。




▽なんで怒られたのかな
タイミング悪い子。_d0355333_22325624.jpg



いやもう!!
れんちゃんたら、いつもうんこしたら
砂めっちゃかいて、うんこ飛び出してるやん!


そんなこんなであたふたしましたけど
なんとかエントリーできました。


何回出場したかの質問欄があるとのことで
事前に今までの履歴を調べました。


タイミング悪い子。_d0355333_22325489.jpg


いやー。よう走ってますわ。
50kmに初めてエントリーした時は
27歳でした。若かったなぁ。
この画像にはタイムかいてないけど
たしか5時間20分ぐらいだったかな?違ってたかな?
それぐらいでした。


サロマの2週間後に家島のオープンウォーターもあるので
そちらも1000mにエントリーしようと思います。
色々自分なりに目標が定まってきて
頑張る気持ちが高まってきました。


やるぞーっ!




▼おー!!

人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!

***
☆ホットミルクの熟睡効果、なかなかですよ、
胃にも優しいし、日課にしようかな。

☆昨日はエントリーしようとして
今まで大丈夫だったパソコンの画面も
見づらいことに気がつきました(;・ω・)・・・あれっ??
みたいな。
色々と出てくるお年頃。
よく行くディスカウントショップの店員さんとも
そういう話題になりました。
やあね、、、、ほんと。つらいねー。

***









▽コラボスタンプはこちら
☆ちいさなチカラとのコラボLINEスタンプ発売中☆


Commented by あひる at 2023-02-28 12:02 x
あははは〜 れんちゃん「何で怒られたんやろ?」の表情
そうそう タイミング悪いときに やらかしてくれますよねえ
細かい作業を要する プラモデル制作やら電子基盤のはんだ付け
「ねえ、ねえ お父ちゃん遊ぼう!そんな事してへんで」とか
「見て見て お父ちゃん 私大きなごっきい取ったよお いい子でしょう ほら!」
グワ〜ッ!もう 静かに寝とってよ!
もう さろまマラソンの予約時期なんですねえ
予約合戦といえば 昔鈴鹿サーキットの走行予約 テレビを付けて画面の時計と共に
電話 ダイヤルプッシュ時間を短縮するのに 一度かけておいてリダイヤル
それでも なかなか繋がらず プープー音に「クッソオ!もう回線増やせよ!」
そして お盆のフェリー争奪戦も 何やら公衆電話の方が優先的に繋がる とか?
今や夏は北海道だった私 あの争奪戦も 懐かしいね
Commented by 猫長屋の大家 at 2023-02-28 14:25 x
あるある!バッドタイミングのうんぴー^^;
なんで、よりによって今なん?って。
我が家は、ことらが最近、深夜にうんぴーします。
名づけて丑三つ時うんぴー(笑)
排泄のあと苦しくなり要観察なので、大家の枕元におトイレ置いてます。っちゅうことは…くちゃくて寝てられへーん(^^;;)
おちっこなら朝までスルーできるのですが、さすがにうんぴーはね…無理!
ということで深夜に起きて、宝探し…つらい(笑)

れんちゃんの「なぜ?…」なお顔が、たまらんです。
ほんま、れんちゃんのむふん♪なお口周り、素敵すぎやし!大好き♡

クリック合戦、大家、ばぁちゃんのコロナワクチン1回目の予約で、まじ実感しました。
すごいですよね!もう、見る見るうちに、秒で空きが埋まってく!
うちのWiFiくん、さんざん八つ当たりされて「弱い!」とか「へたれ!」とか、身に覚えのないことで、けなされてはりました。ごめんよぉ。

ともかく、無事にサロマ湖ウルトラマラソン、エントリーできてよかったです!
楽しみですね!目標があると、ますますトレーニングに熱がはいりますね。
応援してます!

なおさんの見えづらさは、たぶん、ろう○んのお年頃でしょ。
大家の歳になると、○くないしょうに手が届きそうになって、焦ります😅💧(汗
Commented by Megu at 2023-02-28 21:46 x
コロナもあったので久しぶりに『サロマ』って地名を聞きました。
なおさん、今年はエントリーされたのですね。
クリック合戦、あまり経験がないです。帰省の飛行機ぐらいかな??
半年前の早割で日にちを巷と少しずらしているのでほぼとれています。
お盆や年末年始以外の北海道、帰りたくなりました。

れんちゃん、「出物腫れ物所嫌わずですよ、お母ちゃん」のお顔ですね。
あとの砂かきが問題だったようですね。張り切り過ぎないようにね。

ホットミルクも良いですけれど純粋ハチミツを使った「ハチミツ白湯」も
身体に良いって聞いて朝晩飲んでいます。。。
名前
URL
削除用パスワード
by chobi020500 | 2023-02-28 06:30 | にゃんずの日常 | Comments(3)

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30