普通に使うことも。

れんちゃんの独特のクッション使いですが
ごくごく普通に使う時も可愛らしくて


普通に使うことも。_d0355333_21170679.jpg

ぽってりしたおなかがまたかわいいな


普通に使うことも。_d0355333_21170700.jpg


仲良しさんたちは窓際でらぶらぶ。


普通に使うことも。_d0355333_21170442.jpg

ゆずくんも窓際のかごベッドで。


こうしてみんながゆったりと
暮らしてくれてること
本当に何気ない一日だけど
幸せだなぁとつくづく思いますね・・・・


どうか、このまま、このまま。
大きな病気などしませんように。



▼元気が一番なのです。

人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!

***

▽こないだ買ったリップバーム、
すごくよかったです。
朝出かける前に塗っておいたら
昼ぐらいまで持ちますね。
唇が乾きやすい人におすすめです。
しょっちゅう、リップを塗ってるわたしには
もってこいでした。

***









▽コラボスタンプはこちら
☆ちいさなチカラとのコラボLINEスタンプ発売中☆


Commented by 猫長屋の大家 at 2023-02-22 07:38 x
みにゃさん、ま~ったりくつろいではりますね♪

こういう、安心しきって、のびのびくつろいでくれる様子を見ているだけで、気持ちがあったかくなるし、なんだかうれしくなりますね。
この子と出会えてよかった!保護してよかった!と心から思える時ですね。
保護した子がだんだん心をひらいてくれて、こちらと気持ちが通いあった瞬間は、ほんとふるえるぐらいに感動しますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
かけがえのない宝もんやと思います。

あひるさん、たくさんご事情もおありで、解決しなければならない問題もおありかと思いますが、ぜひともミルクちゃんとご一緒に北海道星へ…と大家は思います。

れんちゃんのぽよんぽよんのお腹、なんちゅうかわゆさ(≧∇≦*)
思わず顔をうずめてしまいそう^^;
らぶらぶなっちゃん&れもんちゃん、いいないいな~、にゃかよしさん。
ゆずくんも気持ちよさそう。
みにゃさんが、ご飯もりもり、うんぴーとちっこすっきり、毛艶ぴかぴかって、サイコーですよね!
もう、なにより元気でいてくれることが一番!
そうそう、それがめっちゃんこ親孝行(笑)

にゃんずのみにゃさん、今日は2月22日にゃんこさんの日、楽しい一日を過ごしてくださいね♪
Commented by くるみママ at 2023-02-22 07:43 x
おはようございます🌞
なっちゃん、今日はれもんちゃんをおしっぽで抱き抱えてないのね。でも何というらぶらぶ😘😘
ゆずくんの顔が、誰も一緒に寝てくれない…と言ってる不満顔みたい。
おばちゃんが一緒に寝てあげようか?
「いらニャい😤❗️」と拒否されそう(笑)

ところで、
マスク生活が長いから、帰宅後の唇乾燥が気になり、古いリップを探し出して塗って寝ていますが、効果ありません。
なおさんお勧めのリップ、使ってみようかな。なおさんは、こういうのをどこで見つけるのですか?
いつも色々な物を教えて頂き助かっています。
無添加石鹸も良さそうですね。

久しぶりに寒い😨
マスクの下に、効き目の薄いリップを塗って、さぁ、出かけます。
Commented by さくらにゃん at 2023-02-22 08:49 x
はぁ〜♡ なおさん邸は ほんとににゃんずの別荘がたくさん♪ れんちゃん またお刺身の夢見てるんでしょ〜(^.^) にゃんずの至福の時間が伝わってきて、朝から癒されます〜♪

あひるさん
はじめまして いつも河川敷の猫さんたちに
温かいお世話をありがとうございます
今回北海道にお帰りになられるとのこと
色んな思いを巡らせておられることもお察しします。私も 大家さんと同じくできることなら
ミルクちゃんをあひるさんと一緒に と思いました。
今日は猫の日
ここに集うみなさんの猫ちゃんたちが幸せでありますように。お外の猫ちゃんたちが少しでもご飯を食べれて、暖が取れて幸せを感じられますように!
Commented by あひる at 2023-02-22 13:44 x
昨日から またまた 寒い日になり
みにゃさま 各々の場所でゆっくりされて
あらっ!このラブラブな おちりは?
仲良しいいですよねえ

大家さん
たしかに お外生活は 厳しいですから 北海道の我が家に移住してもらいたいものですが
お外で生まれ育ったミルクが簡単に捕まるのか?
3年前 少し上流にいた やはり茶トラの子をお家に迎えようと 捕獲を企て いつもは
私にまで慣れていたこの子は 察知して近づかない キャリーを見えないように隠して
一番慣れた奥さんが抱っこして 捕獲!と思いば 寸前でダッシュ逃走 その後警戒して
最終手段 捕獲業者さんに依頼ようやく!と 2週間後 お家を脱走 元の場所に またまた ひと月以上の時間を要し捕獲業種さんで捕獲!という事が
1番の悩みは 河川敷で捕獲できても 引っ越しのフェリーで21時間の旅 フェリー内は
専用のケージに入れて もし脱走したら?
次の案 もう一度飛行機で向かいに行く はたして当日捕獲できるか?飛行時間は2時間
しかし千歳空港から我が家は約6時間 10年私に慣れたキャリーの移動も平気だった愛娘でも
ヘロヘロ 更に環境の変化に10日間ご飯も
食べれず あのトラウマもあり なかなか ふみきれません

さくらにゃんさん
こちらこそはじめまして
ほんと 我が家が近くなら 重い腰をあげるのですが 1番の悩みは 捕まるか?また 移動中の逃走
河川敷猫達は ほとんどが去勢、避妊済みニャンなので とくに捕獲される事には敏感です
上流の茶トラ君や 以前イタズラで針金が巻き付いた子や例の脱肛の子 やはり ここで
生き抜いて来た子は 普段は人慣れしていても 空気を敏感に感じるようで なかなか
そして失敗すれば またまた 慣らすのに 時間がかかるようです
今の仮の住まいがペット可能ならケージを用意して家猫修行 連れて帰れば まだしも
考えれば 考えるほど???

みなさま いろいろ ご心配ありがとうございます まだ 時間は2か月 もう少し悩みます
Commented by Megu at 2023-02-22 18:07 x
三寒四温で寒い日と暖かい日が繰り返されいますがにゃんずさんは
暖かいところを見つけて仲良く寛いでいますね。
これから暖かい日が増えるでしょうからポカポカの窓際でゆっくり
過ごしてくださいね。
みんなが元気でいてくれることが私達読者の励みにもなりますからね。。。

あひるさん
みなさんのコメントを拝見してミルクちゃんの事どうしたら良いのかまた考えてしまいました・・・。
新日本海フェリーの舞鶴~小樽も調べたりしましたが21時間の長旅ですね。
先日、ワンちゃんの飛行機での移送事故のニュースもありましたのでミルクちゃんんが
ストレスで参ってしまわないかが一番の心配ですものね。
昔のトワイライトエクスプレスの様な個室寝台で札幌まで行ければ楽なんでしょうけれど
今は寝台特急も廃止ですものね・・・。
あひるさん、ミルクちゃん、ほかのお世話してくださる方々で2か月かけて最良のプランが
決まりますように祈っています。。。
Commented by あひる at 2023-02-23 11:35 x
Meguさん
ほんと いろいろ ありがとうございます

愛娘ぴちゅーがまだ元気な頃 大阪から北海道に移住するときも かなり悩みました
ぴちゅーはかなり勇気りんりんの子で 病院でもキャリーの中で寝てしまったり注射も
全く平気 それでも 21時間のフェリーは耐えれるか?また船内は備え付けの専用ケージに
移さなければならず いくら度胸満点でも パニック逃走となれば そのリスクを考え
飛行機での移動にしました 引っ越しその他を片付け 新居も順調完璧にしていざ冒険の旅!
しかし ほぼ1日の移動 体験した事ない
飛行機の離着陸に新居に着いたときは ぐったり見知らぬ場所にいきなり連れて来られた
恐怖もあり あの怖いもの無しが 小さくなり トイレに行くのも 鳴いて離れるのが怖い
ご飯も水も飲めなくなり 少し弱り気味にもなり「このまま逝ってしまうんじゃ?」
そのトラウマがあり ミルクも住み慣れた河川敷に居る方がいいのかな?と
ミルクの大好きなおばちゃん 引っ越すのをミルクが心配で断念したり いろんな方の
癒しなミルクティ それを奪っていくのも?
名前
URL
削除用パスワード
by chobi020500 | 2023-02-22 06:32 | にゃんずの日常 | Comments(6)

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30