重さは大丈夫?

我が家のウォーターサーバーは
すっかりねこたちのお立ち台になっちゃって・・・(;・ω・)



重さは大丈夫?_d0355333_17270515.jpg


ふたりも乗って大丈夫なんでしょうかね。。。







▼大丈夫じゃないっぽいですよ!

人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!

***
☆こどもの頃からわたしは特に
水分よく取る子でね(;・ω・)
特にごはんの時はたくさん飲んでしまって
母に水で流し込まないで
よく噛みなさい!と叱られてたっけ。
流し込んでるってわけではなくて
とにかくのどが乾くんですよね(;・ω・)
それで美味しいお水が飲みたくて
ちょっと贅沢ではあるけれど
ウォーターサーバーを導入したのでした。
ペットボトルのお水も買って運ぶの
大変なのでね。。。


***









▽コラボスタンプはこちら
☆ちいさなチカラとのコラボLINEスタンプ発売中☆


Commented by くるみママ at 2023-02-18 09:58 x
おはようございます☀
これは⁉️
以前、れもんちゃんが「いらっしゃいませ〜」をしていたところですね。
ウォーターサーバーを使ったことがないんだけど、おふたりさんが、一斉に飛び降りたりしてもグラつかないのですか?
重そうだから大丈夫なのかな?
でもイケニャンが並んでいて、眼福です🥰🥰
幸せ〜😍😍❤️

神奈川の今日の最高気温が14度、あしたは何と19度❗️ですって😱
いろいろな意味で体調崩しそうですね。
なおさんは今日も走っていらっしゃるのかな?
水分補給して頑張ってくださいね。
Commented at 2023-02-18 10:18 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by あひる at 2023-02-18 12:21 x
ぷぷぷっ!なっちゃんの
「にゃんですか?ここはダメ!って聞いてませんよ!」と言いだけな?
横のインターホンのモニターにイタズラはしないんですねえ 愛娘なら
「とりあえず不思議なものは いっとく!触っとくにゃー!」と イタズラ、何でも興味の
アメショーは気が抜けません
お水 以前の大阪の水道水は「うえ〜っ!何じゃこの水は?」だったのが今や 普通に飲める
北海道あひる亭の水道水はニセコ山系の水なので 蛇口からニセコの美味しい水?
たしかに ヤマメやイワナが住む綺麗な水ですが たまにえげつなくカルキ臭?
浄水場がええかげんなのか?キツネのエキノコックス(キタキツネから感染する原虫が
肝臓を食い荒らす病気 水がヤバイ)対策なのか?
とにかく お水大好きだった愛娘 浄水器を通さないと
「まずい水は飲まないにゃっ!」
Commented by 猫長屋の大家 at 2023-02-18 16:00 x
この間はれもんちゃん、今日はれんちゃんがドアフォンのお当番ですね。

「はい、どなたですか?ボク、れんちゃん。おとなりになっちゃんもいてますよ~」とか答えてくれたら、大家、朝から晩まで何回も、なおさんちのピンポン押してしまいそう(笑)
あかん、めっちゃんこ不審者~^^;

毎日2リットル水分を摂りましょうとか、聞きますね。
大家、ほぼ水分なしでも暮らせてしまう、まじ砂漠に住むトカゲみたいな感じ。
あかんなぁと思うものの、あんまし飲めない。
ほんでもって、あんまし飲む水にこだわらない😅‪‪
淀川水系のお水は不味い!とかよく言われますね。
やっぱし真夏はちょっとなぁとは思いますが、冬はイケるよ~。
お山の麓にあるお隣の市は、噂によると、水道水の半分は山からの湧き水らしい…。ええやんね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
Commented by Megu at 2023-02-18 19:19 x
なっちゃんとれんちゃん、キッチンでもウォーターサーバーでも仲良しさんですね。
ここにいてもお刺身は出てこないけれどね~~。
にゃんずさん二人までOKの耐荷重はありそうですね。一安心です。

ウォーターサーバ―は以前、お客様の事務所の打合せスペースに置いてあって
冷水とか頂いたことがありましたが自分の家にまでは考えなかったです。
結構な高さがあると思うので途中に一段、ステップがあるのでしょうね。
実家とお揃いのインターホンが突然鳴って二人が飛び降りるなんてないのでしょうか?
ニャンコさんだから大丈夫と思いますが怪我に気を付けてくださいね。。。
名前
URL
削除用パスワード
by chobi020500 | 2023-02-18 07:12 | にゃんずの日常 | Comments(5)

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30