なんとか、こけずに完歩

昨日は一日、よー遊びました。歩いた。



もうちょい楽なコースだと思っていたんだけど
全然違ってました・・・・(;・ω・)


なんとか、こけずに完歩_d0355333_09415879.jpg


こんな岩場を手足使ってがしがし。


振り返ると怖くなりそうでした・・・(;・ω・)


それでも上がるのはまあまあいけて
いかんのは下り。ひざがアレなもんで
どうしても足がすくんでしまう。



なんとか、どうにか、こけずにいけてよかった。


なんとか、こけずに完歩_d0355333_09420392.jpg


なんとか、こけずに完歩_d0355333_09420207.jpg


なんとか、こけずに完歩_d0355333_09420080.jpg
なんとか、こけずに完歩_d0355333_09415681.jpg

なんとか、こけずに完歩_d0355333_21194432.jpg


山メシご馳走になったんだけど
撮るの忘れちゃった。もうお腹空いてしまって
食べるのに集中してしまったー。
えへへ。


お箸だけ持ってきてねっ言ってもらっていたけど
そうわけにもいかず、一応、箸休めと
おつまみ作って持っていきました。


▽超優秀バジルソース。
ゆでえびとゆでたまご、
塩もみして水分切ったきゅうりと
トマト、モッツァレラチーズを
バジルソースとマヨネで合えて
黒胡椒をふりかけて完成な簡単おつまみ作りました。




箸休めは、大根とにんじん、みょうがを切って
塩昆布と麺つゆで和えた浅漬けにしました。
最近めっちゃ気に入ってて、
ずっと作ってるメニュー。
残りはうちの晩御飯に(*ΦωΦ)


▽容器はこちらに。
水分が【漏れにくい】とっても優秀で気に入ってる。
漏れないわけではないので
ビニール袋に入れて持っていきました。



今朝はひざが大丈夫かな?と
心配だったけど、大丈夫そうです。
ゆっくりならジョギングできるかな?


なんとか、こけずに完歩_d0355333_10002349.jpg


ブログの更新を監視してるれん坊(*ΦωΦ)
我が家は今日も平和です。




▼お天気よくなりました。嬉しいですねー

人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!

***
☆20年ぐらいずっと走ってる摩耶山六甲山が
いかに安全な山なのか思い知った一日でした(;・ω・)
昨日のコースはほんと怖かった。
足がすくんで全然前に出ないところが
何箇所かあって、どないなることかと・・・
でも終わってみたら、楽しかったーになるので
これは中毒性がありますね。。。(*ΦωΦ)
そして、歩くより走る方がやっぱり楽。
月末にはまた山に走りに行ってこよー!

***









▽コラボスタンプはこちら
☆ちいさなチカラとのコラボLINEスタンプ発売中☆


Commented by 猫長屋の大家 at 2023-02-12 10:57 x
うー、ここ登るの?!滑りそうで、こわい😱
降りるのはもっとあかんかも^^;
でも、景色が雄大で、気持ちはぱあっ!て晴れそうですね。
お山の空気感も相まって、ぜーったいに気持ちいい!
やりきった時の達成感、たまりませんね。
よし、また行こ!て、なりますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

自然の中でいただくご飯って、なんであんなに美味しいのか!
簡単なもんでも、それこそカップ麺でも、めっちゃんこ美味しい!
ましてや、なおさん作の手作りおつまみ、きっとサイコーやったと思います。

大家の根城の近くでも、ほにゃらら山ビッグトレイルが開催されています。…今年は終わったかも…
このお山も、でっかい岩あり、岩場走るとこあり、三つのお山を超えたりと、なかなかのもんらしいです。…大家は、はるか昔、ひとり勝手に野鳥さん見ながら、うろちょろしてただけなんで、大会のことはあんま知らんけど。とにかく岩場を走って登るのが楽しくかった(笑)よーし今日はこの間より、3分速くなったとか。下りは膝ガクガクになったりして(笑)…
もしよろしければ、この大会にもトライしてみてくださいね!
大家、長屋の旗作って、それ振りながら応援します⸜( ˆ࿀ˆ )⸝⚑⚐

れんちゃん、なんちゅうオトコマエ!
この、キリッ!しゅっ!としたクールなお顔と、めっちゃんこ優しいとこと、ぽっふぽふのお腹の組み合わせのギャップに、もうタマシイもってかれそう^^;
れんちゃん、にゃんずのみにゃさん、今日もご機嫌さんで過ごしてくださいね。
なおさん、筋肉痛、大丈夫かな~。ご無理のないように!
Commented by あひる at 2023-02-12 12:37 x
これはもう ロッククライミング?
北海道の海岸線の釣り場はだいたいが崖を降り 岩場の釣り ほとんどが磯釣りみたいな
とくに積丹半島付近はそんな難所が そして最近 足腰の弱まったあひるには恐怖!
それでも 積丹ブルーな美しい海に壮大な風景はお天気がいいと釣れなくてもサイコーです

おおっ!かわいい管理人さんが 厳しく監視されて さぼれませんねえ
Commented by Megu at 2023-02-12 22:03 x
昨日の記事で「お山」って仰っていたのでいつものお山と思っていましたが
別の「お山」だったのですね。
天辺が登山が好きなお客様が見せてくれた百名山の山頂みたいです。
タイトルに「完歩」って出ていますけれど凄いですね。

私は高いところから下界を見るって函館山から見た函館の夜景とか札幌の藻岩山から
札幌の街を位しかないのですがここもお天気やロケーションも相まって綺麗ですね。
転ばずにゴールで良かったです。
迎え酒ならぬ迎えランで今日もジョギングとか凄いです。
くれぐれも膝を労わって楽しく走ってくださいませ。

「にゃんず日記」の更新を見守るれんちゃん、可愛いですね。
自分がなんて書かれているかのチェック、ご苦労様です。。。
名前
URL
削除用パスワード
by chobi020500 | 2023-02-12 10:06 | にゃんずの日常 | Comments(3)

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31