よじのぼる。
2023年 01月 25日
最近あまえんぼさんが
パワーアップしているれん坊。
なんと足元からよじ登ってきたんですってよ。

うふふ。
かわいいな。
れもんちゃんがオツトにだっこしてほしくて
ジャンプして飛びついてきたことも
あったそうですよ。
その瞬間撮りたかった!
▼惜しいですねー!

△人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!
***
☆せいろ使って
手作りシューマイと肉まんを
蒸しました。おいしかったー!
▽先に一個取られた!

☆免疫系のサプリね、
初乳とかが定番かなぁと
思うのですけど、お外の子なら
可能でしたら、おうちに入れて
あげるのが一番かな・・
それぞれ事情があると思いますけど、、
差し出がましいこと言ってごめんなさい。
☆雪の状況はみなさんいかがですか?
うちのあたりでも大変なことになっています。
こんな状況ですが、道路の安全が
確認出来たら出勤せよとのことですので(;・ω・)
道路の雪が溶けたら行ってきますね。
昼ぐらいかしらねえ・・・
***

れんちゃんもれもんちゃんも、オツトさんのだっこゲットをめざして一生懸命ですね!
足元からよじ登るれんちゃん、まるでこねこさんみたい。
お外で甘えられなかった分を、取り戻してるかのようですね。
たくさんたくさん甘えてくださいね♪
ジャンプ一発飛びつくれもんちゃんも、かわゆすぎる~(≧∇≦*)
みにゃさん、あったかくして、今日もご機嫌さんで過ごしてくださいね(^^)
初乳のサプリ…牛さんのお乳のサプリですね。
我が家も、猫エイズが原因で、いろいろな症状が出だした子に使ってました。
錠剤をすり潰してフードにふりかけたら、嫌がらずに食べてくれてましたよ。お乳の匂いなので、OKだったのかな。
その効果かどうかはわかりませんが、先生に「あと半年」と言われながらも、2年頑張ってくれました。
大家んち辺り、道が凍ってます🥶💦➰
ちょっと歩いてみましたが、つるっつる!
みなさん、お外気をつけて!!
なおさん、夕方まで凍てついてんのん溶けへんかったらええのにね~とか言うたりして…あかんあかん(^^;;)
足元からよじ登るれんちゃん、まるでこねこさんみたい。
お外で甘えられなかった分を、取り戻してるかのようですね。
たくさんたくさん甘えてくださいね♪
ジャンプ一発飛びつくれもんちゃんも、かわゆすぎる~(≧∇≦*)
みにゃさん、あったかくして、今日もご機嫌さんで過ごしてくださいね(^^)
初乳のサプリ…牛さんのお乳のサプリですね。
我が家も、猫エイズが原因で、いろいろな症状が出だした子に使ってました。
錠剤をすり潰してフードにふりかけたら、嫌がらずに食べてくれてましたよ。お乳の匂いなので、OKだったのかな。
その効果かどうかはわかりませんが、先生に「あと半年」と言われながらも、2年頑張ってくれました。
大家んち辺り、道が凍ってます🥶💦➰
ちょっと歩いてみましたが、つるっつる!
みなさん、お外気をつけて!!
なおさん、夕方まで凍てついてんのん溶けへんかったらええのにね~とか言うたりして…あかんあかん(^^;;)
10

子猫なんか よく 甘えて足元から ヨジヨジ登ってきますねえ れんちゃんまだ子猫気分?
愛娘もよく登ってきましたよ 肩というか首に巻きついていたい しかし 爪立てて登る
ので 爪を切ってないと かなり痛い!
大家さんと同じく 愛娘も牛の初乳に助けられました 発作が激しくなってあまり食事も
取れ無くなったとき ネットで お会いしたことも無いお母さまから送って頂きました
「まだ我が娘が幼くご機嫌ナナメでぐずったとき ぴちゅーちゃんの画像を見せたら
ご機嫌になって せめてものお礼に!」と
おかげで数日は不思議に少し食欲も出てました
寒くてまだ外の状況(大阪の安アパートは外が見れない)は分かりませんが
今日も ニャーバーイーツに行ってきます
雪ってどうなんやろ?まあ 歩いて行けば 雪道は4年北海道で慣れました ズル!ドッテーン!
愛娘もよく登ってきましたよ 肩というか首に巻きついていたい しかし 爪立てて登る
ので 爪を切ってないと かなり痛い!
大家さんと同じく 愛娘も牛の初乳に助けられました 発作が激しくなってあまり食事も
取れ無くなったとき ネットで お会いしたことも無いお母さまから送って頂きました
「まだ我が娘が幼くご機嫌ナナメでぐずったとき ぴちゅーちゃんの画像を見せたら
ご機嫌になって せめてものお礼に!」と
おかげで数日は不思議に少し食欲も出てました
寒くてまだ外の状況(大阪の安アパートは外が見れない)は分かりませんが
今日も ニャーバーイーツに行ってきます
雪ってどうなんやろ?まあ 歩いて行けば 雪道は4年北海道で慣れました ズル!ドッテーン!

れんちゃんはカメラを向けられても全然平気なんですよね~~。
足元からよじ登ったのを動画で収めたいですね。
きっと一生懸命なお顔が可愛いのでしょうね。
れもんちゃんがジャンプして飛びつくのもぜひ動画で。
まだゆずくん、れもんちゃんが小さな時にカーテンを登っていることなかったでしたか?
別ニャンの保護子猫だったかな?小さい子は身軽だなって拝見していました。
今のれもんちゃんだとドーンって感じで受け止めるのも大変そうですが
オツトさんはそれも嬉しいのでしょうね。
東海、近畿、九州の方々、雪道、どうなりましたか?
東京は強風が凄かったですが雪は降らずに今日は良く晴れていました。
私も慣れているから普通の積雪の道は平気で歩けますけれど
建物の北側で日が当たらず凍ってしまうとやっぱり慎重にってなります。
車のタイヤも心配ですね。 皆様どうぞご安全に。。。
足元からよじ登ったのを動画で収めたいですね。
きっと一生懸命なお顔が可愛いのでしょうね。
れもんちゃんがジャンプして飛びつくのもぜひ動画で。
まだゆずくん、れもんちゃんが小さな時にカーテンを登っていることなかったでしたか?
別ニャンの保護子猫だったかな?小さい子は身軽だなって拝見していました。
今のれもんちゃんだとドーンって感じで受け止めるのも大変そうですが
オツトさんはそれも嬉しいのでしょうね。
東海、近畿、九州の方々、雪道、どうなりましたか?
東京は強風が凄かったですが雪は降らずに今日は良く晴れていました。
私も慣れているから普通の積雪の道は平気で歩けますけれど
建物の北側で日が当たらず凍ってしまうとやっぱり慎重にってなります。
車のタイヤも心配ですね。 皆様どうぞご安全に。。。
by chobi020500
| 2023-01-25 06:52
| にゃんずの日常
|
Comments(3)