昨日はお山へ紅葉を見に。

昨日は摩耶山から六甲山まで走ってきました!


紅葉してて綺麗でしたよー!


昨日はお山へ紅葉を見に。_d0355333_21544509.jpg


昨日はお山へ紅葉を見に。_d0355333_21542207.jpg


摩耶山山頂はすっきり晴れて気持ちいいー!



昨日はお山へ紅葉を見に。_d0355333_21544340.jpg


どこでもドア?すずめの戸締り?なドアがあったので
撮りましたよ。




昨日はお山へ紅葉を見に。_d0355333_21541819.jpg
逆光で顔真っ黒じゃん。
逆光じゃなくても黒いよ!


昨日はお山へ紅葉を見に。_d0355333_21542012.jpg


昨日はお山へ紅葉を見に。_d0355333_21541916.jpg


こんな景色が見れるから
山はやめられない!



六甲山頂でこのタイム。
箕谷からここまでこのタイムなら
有馬に降りても4時間15分切れる。
過去最速。



昨日はお山へ紅葉を見に。_d0355333_21572169.jpg




成果はこんな感じ。

昨日はお山へ紅葉を見に。_d0355333_21151287.jpg


昨日はお山へ紅葉を見に。_d0355333_08254495.jpg



多分、コースベスト。
どうしちゃったんでしょう、わたし。



考えられるのは、こないだの淡路島のランで
限界突破できたのかも。
今まで、もうダメ無理って思い込んで
しまっていたのが
超えていけたのかもしれない。
身体って進化するんだと思う。
この年でもまだやれる。


もちろん一番効果が高いのは
減量と心拍数150キープでインターバルを
やるスイム練習ですね。
これがなかったらここまで来てないな。
膝の怪我がなければ、どちらも
なし得てない。手術も入院も
松葉杖生活合計4ヶ月も
レースやマラソン仲間から遠ざかってしまった
5年間も本当にしんどかったけど
今ならあの時の自分に言ってあげたいな、
治るよ、走れるようになるよって。




あと、今回持っていった、ANDOという
あんこの携帯食料。これすごいよかったです。




ゼリー飲料だと効果も早いけど
効果が切れるのも早い。


こちらは長く持続してくれました。
しばらく使ってみよう〜!


昨日はこの後、スイム練習もやって
合計3,000m泳ぎました。
メインは50m✖️30本、75秒サークル。
後半ペース上げました。
前半は50秒で泳いで後半は46秒ぐらい。
心拍数は前半132ぐらい、後半150。
今日も夕方にやります。


昨日の晩御飯はこんな感じで


昨日はお山へ紅葉を見に。_d0355333_06382028.jpg


ついつい、手が滑って
ぽちっとしまったお皿に
スパゲティナポリタンを。
粉チーズはパルミジャーノを
ふわふわに削ってます。美味しいよー!
粉チーズとして売ってるものとは
別物です。削るの面倒だけど
絶対に美味しい。





昨日はお山へ紅葉を見に。_d0355333_06382103.jpg


なっちゃんもおやつ食べて満足ね(*ΦωΦ)



▼うまうま(*ΦωΦ)

人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!

***
☆昨日の夜、リビングのホカペが壊れてしまった!
買わないとー(;・ω・)!
22日から楽天でブラックフライデー?かなんかだから
それで買おう。クーポンでますようにー


▽去年買い損ねたから・・・
ついつい、ポチってしまった。
高いよね・・・・(;・ω・)高い確かに。
でもすごいかわいいんだよー!
クリスマスの限定品だしー。

***









▽コラボスタンプはこちら
☆ちいさなチカラとのコラボLINEスタンプ発売中☆


by chobi020500 | 2022-11-20 08:53 | にゃんずの日常

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31