そんな顔しなくてもー。

最近帰宅したらこんな顔するんですー


そんな顔しなくてもー。_d0355333_23104045.jpg


そんなー。なっちゃん、、、悲しいよう。


朝晩お薬飲ませて時々お耳の掃除をするだけで
こんなに嫌われるなんてー( ; ; )






▼がんばー!

人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!

***
☆キジシロさん、よく頑張りました。
生クリームに蒲焼!食べてくれるなら
もうなんでもってなりますよね。わかる。
それでいいと思います。
できること全部やれたら
悔いもそんなにないと思います。
キジシロさんは親孝行ですよね。
さっぱりした気持ちでお見送りができたと思います。
よい猫生でしたね、キジシロさん。。。
心よりお悔やみ申し上げます。


***









▽コラボスタンプはこちら
☆ちいさなチカラとのコラボLINEスタンプ発売中☆


Commented by さくらにゃん at 2022-09-28 09:00 x
なおさん 先日のお疲れは出ていませんか。
カラダのこわばりは多少出ても5年ぶりのご活躍で心が爽快で何よりですよね。
なっちゃん…なんて賢いんでしょう
でもね朝晩のおくすりに耳の掃除💦〜なっちゃんの気持ちもわからないでもにゃい。もう少しがんばろーね!

大家さん そうだったんですね。
キジシロさん ぼんちゃんって可愛い名前をつけてもらって。たくさんご馳走食べれて大家さんのおうちで晩年を迎えられてほんとうに幸せな猫生だったと思います。
いつかは と覚悟していても猫ちゃんとのお別れは悲しいものですね。そんなお辛い中お知らせをありがとうございました。私も10時半にお空に向かって手を合わせます。キジシロちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
Commented by 猫長屋の大家 at 2022-09-28 13:33 x
なっちゃん、お怒りモードなお顔でお出迎え^^;

お母ちゃんは、なっちゃんのためにガンバってくださってるんやから…と言うても、やっぱし実際イヤごとせざるを得ない役目は、ほんまつらいですよね。
目薬さしたり耳掃除したり爪切ったりお口のチェックしたりお薬のませたり…イヤかしらんけど、そんな嫌がらんでええやん!と思いますよね( ̄▽ ̄;)
損な役割ですが、なおさん、ガンバってくださいね。

なおさんはじめみなさん、キジシロぼんちゃんにあたたかいメッセージをありがとうございます!
ことらとはうまくいかず、ぼんちゃんは、母の部屋で暮らしていましたが、今日、母の部屋のぼんちゃんグッズを片付けながら、あの時はこうやったなぁとか、副隊長とほんまにらぶらぶやったなぁとか、思い出しては手を止めてしまいました。
最期らへんは、目がはなせず、長時間の外出もできず、夜も途切れ途切れにしか眠れず、徹夜の日も多かったです。
身体的には、つらかったけど、ぼんちゃんと一緒にねんねできるのが、ほんまにうれしかった。
今日は、なんか忘れもんでもしたような、ぽかっとした気持ちです。
…その分、リビングで放ったらかしのことらには、さびしい想いをさせてしまったので、今日は、おもいっきしわしわししてご機嫌とりをしています…
副隊長より1歳半ほど若かったぼんちゃん、きっと副隊長に命のバトンを渡して逝ったのかな。
今はきっと、お空で、隊長に頭ごっつんして甘えて いると思います。
でも何度も見送ると、おしっこ漏れてたなあとしばらくかなとか、お水を飲んでるように見えてごっくんできてないなあとしばらくかなとか、悲しいにおいがしてきたなあとしばらくかなとか、残された時間の短さを感じとれるようになるのが、めっちゃんこつらいです。
Commented by あひる at 2022-09-28 18:12 x
あらら!なっちゃん まだ 不信感増し増し?
早くご機嫌さんに なってもらわないと

大家さん
今まで 一緒にいた子が居なくなる のは辛いですねえ 私も愛娘の物は なかなか
整理できなくて 全ての物が愛おしいくて 亡くなってしばらくして コロコロ粘着テープに
着いていた毛さえ 愛おしいものでした
Commented by Megu at 2022-09-28 23:06 x
なっちゃん、なおさんが帰ってきたらお薬の時間って分かっているから
警戒しているのでしょうか?
お薬飲むのが上手って言うのと好き嫌いは別ですものね。
夜、寝る時にはご機嫌が直ってベッドで一緒に寝られますように。

大家さん、ぼんちゃんグッズのお片付け、ご苦労様です。
大掃除で懐かしいものが出てきて手が止まって思い出に耽るはあるあるですが
つい先日までいっしょに暮らしていたぼんちゃんのものの整理はまた違う思いで
いっぱいになってしまいますよね。
そっか、ことらちゃんはリビングで待機だったのですね。
久しぶりのワシワシにビックリしているかもしれませんね。
大家さんも辛い時でしょうがぼんちゃんからバトンタッチされた副隊長さんとの
一緒の時間を大切にしてくださいね。。。
名前
URL
削除用パスワード
by chobi020500 | 2022-09-28 07:00 | にゃんずの日常 | Comments(4)

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組