脚立があったら

大きい脚立を玄関にほったらかしにしていたら



脚立があったら_d0355333_22443780.jpg


遊ぶよねぇー!(*ΦωΦ)!



脚立があったら_d0355333_22443609.jpg



どうやってて上がったんだろうねえ


ゆずくん、体重がついに7kgオーバーしちゃったんですが
それでも身軽でどこでも上手に上がります。
ゆずくんのお兄ちゃんのはるくんも
大きくて8kgオーバー。
体格が良いのよね、きっと!



25日に香美町で開催される村岡のマラソン、
ゼッケンが届きました!
村のお年寄りのみなさんが
作ってくれて、祈祷もしてもらった手作りお守りや
お子さんたちが書いてくれた
応援のメッセージも同封されていました。



脚立があったら_d0355333_22443487.jpg


気分も上がってきますね!
今日はまた山に走りに行ってきます。
足の様子と相談しながらだけど
30kmぐらいいけたらいいかな?
夕方はプールでのトレーニング。
混んでなければ、100m20本にチャレンジ
してみようと思います。




▼手作りお守りが嬉しいですね

人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!

***
☆キジシロさん、回復してきてよかったです。
猫さんの生命力って時として予測不能の時がありますね(;・ω・)・・・

☆れんちゃんとなっちゃん仲良しなんですけど
さっきはもめてました(*ΦωΦ)
弱い子同士の揉め事はかわいいもんですね。
れんちゃんに軽くパンチしたなっちゃんの
爪がれんちゃんのネックウォーマーにひっかかって
しゃーいうてました。
れんちゃんは、?なんで?っていう顔してたし
なんやら可愛らしい。爪は切っておかなくちゃ(;・ω・)

***









▽コラボスタンプはこちら
☆ちいさなチカラとのコラボLINEスタンプ発売中☆


Commented by さくらにゃん at 2022-09-10 07:38 x
ゆずくん 可愛いな(^^)どこから登ったんでしょね笑 脚立がキャットタワー並みです!にゃるほど〜折りたたみ式キャットタワー 使いたい時人もにゃんこも使えます で新商品できそうですね( ´ ▽ ` )

れんちゃんのレッグウォーマーがハリネズミみたいに守ってくれたんだ(≧∀≦)優しいにゃん同士のケンカは見ていてもクスっとなっちゃいますね。

村岡のマラソン なおさんお守りやお手紙まで
 アットホームですね。今の時代なかなか希薄になってるから あったかい気持ちになります。しかもゼッケンのなおさんのナンバーの響きがgoodです(^^)朝晩過ごしやすくなりましたね。トレーニング気をつけて行ってきて下さいね!
Commented by 猫長屋の大家 at 2022-09-10 08:14 x
省スペースな新型猫タワー(笑)
ゆずくん、なんだか得意そうなお顔 (´艸`)

体重がある割に身軽な子は、ガタイが良いというか、骨格がしっかりしてますね。
大型にゃんこさん大好き大家、よだれが出そうです^^;
でも、ゆずくん、ぜーったいに拒食しないでくださいね。おっきなにゃんこさんは、食べないと肝臓やられるからね。

村岡のマラソン、地域をあげての歓迎ぶりが、めっちゃんこうれしくなりますね!
無機質になりがちな昨今、手作りの御守りや応援の気持ちのあたたかさが、身にしみますね。
なおさん、しっかりトレーニングして、めいっぱい楽しんできてくださいね!
ほんま、今からうきうきしますね(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

なおさんはじめみなさん、いつもキジシロさんにあたたかいメッセージをありがとうございます!
昨夜は、少しですが、鰻の蒲焼きを食べてくれました!
おかげさまで、なんとかご機嫌さんで過ごしてくれています。ゆ~るゆるガンバってもらいますね(^^)v
Commented by あひる at 2022-09-10 11:34 x
ゆずくん うまく脚立の上に乗りましたねえ
立てかけてると 乗ろうとして バターン!
壁や柱を傷つけてくれます(まあ持ち家だとそれも勲章かな?)
北海道の家は二階は天井吹き抜けで梁は剥き出し うっかり脚立を片付け忘れて愛娘が梁に
上がり降りれないのでニャーニャー鳴く始末 ところがどう梁まで上がったのか?その頃のうちの脚立じゃ手が届かない 軽トラでろりあん
で 往復1時間走り高い脚立を買って来て無事救出!という事件もありました 猫さんは何をしでかすか分からない?
大家さん ゆるゆる 過ごしてもらうのが1番ですよねえ それでも 猫さんは野生気が
残ってるのか?危険な事をしますから こちらはハラハラ、ドキドキです
トイレに行けなくなって部屋中トイレシート敷き詰めてるのに無理してトイレに入ろうとして
ひっくり返ったり 階段を降りたがったり
肉体的にも精神的にも 疲れが溜まります キジシロさんが寝てるときは こちらも休みましょう
Commented by Megu at 2022-09-11 01:34 x
ゆずくん、なぜ脚立に乗ろうと思ったんでしょうね。
「僕なら登れるはず!?」って思ったのかな??
お行儀良いポーズで得意顔のゆずくん、可愛いな~~。

なおさんの村岡ダブルフル、ゼッケンやお守りが届けば
否が応にも気分が盛り上がっていきますね。
本番に向けて練習にも力が入るでしょうけれど無理はしないでくださいね。

大家さん、キジシロさんの食欲が戻ってきて鰻の蒲焼をいってくれましたか。
嬉しいですね。私も真似っこしたくなります。ジュルリ。
食欲は人でもニャンコやワンコでも大事ですものね。
このまま好きなものを食べてゆっくりのんびり過ごしてほしいです。
名前
URL
削除用パスワード
by chobi020500 | 2022-09-10 06:52 | にゃんずの日常 | Comments(4)

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31