警戒中

昨日帰ったらなっちゃんがいなくてですね(;・ω・)・・・

あちこち探したらここに



警戒中_d0355333_22012787.jpg


食器棚の上だよ・・・



ここはあかんのよー。
テレビの裏と違ってひっぱり出せないし!


しばらくここにお篭りしていたんだけど
結局・・・



▽んもおー


警戒中_d0355333_22012608.jpg


ぶうぶういいながら降りてくれました。


ここのスペースには何か置いて
上がれないようにしよう・・・



▼なっちゃん頑張って〜

人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!

***
☆療法食についてアドバイス頂きました。
うん、考えないといけないですね(;・ω・)
食はほんと大事。今回食事のことは
特に言われなかったのですが
先生とも相談してみますね。
次の血液検査は2週間後の土曜日。
朝お薬を飲ませた4時間後くらいに
検査なんですって。大変だこりゃー(;・ω・)・・・

☆こんななっちゃんですが
ワタシが座ってる時はそばに来てくれるんです。
座っていたら色々しないってわかってるんですね。
かわいいなっちゃん、会社猫だったなっちゃん、
まだまだ元気でいてほしいです。

***







▽にゃんず日記御用達品はこちら




▽コラボスタンプはこちら
☆ちいさなチカラとのコラボLINEスタンプ発売中☆


Commented by あひる at 2022-08-20 10:44 x
ふふふっ!なっちゃん 「いい避難場所を確保したにゃ〜!」とダメだよ
ほんと 猫さんは 探検しながらいろんな場所を探してしまいます
北海道のあひる亭は店舗兼住宅なので当時 愛娘にはお店は未知の探検したい場所
他の場所は自由に行けるけど 玄関から先のカフェ店舗は柵からは見えても行けない
看板猫なんてのもステキだけど あまり人懐っこくない愛娘はパニックになり外に飛び出す
のも怖いし 猫苦手なお客さんやら毛の問題も
5年前に閉店したカフェ 今や夏のバイク仲間の休憩場所になってるけど
たぶん今は自由に探検してるんだろうなあ
物壊さないでよ!

なっちゃん ちゃんと病院行ってくださいよ!
元気に頑張ってもらわないと
あたしは なっちゃんファンなんだから!
Commented by 猫長屋の大家 at 2022-08-20 13:31 x
一晩寝たら「病院連れて行かれて、えらいめにおうたわ😢」ちゅうのを、けろ~んと忘れるわんこさんに比べて、にゃんこさんは意外に覚えてる子が多い気がします。
しばらく2、3日は、なんかしら警戒モードで、近づくのもそろ~って感じで。

なっちゃんも、ちょっと警戒警報発令中ですね^^;
ガンバってお薬飲んで、完全復活をめざしてくださいね!

そうそう、なっちゃん、なおさんと出会った時は、やさぐれにゃんこさんでしたね^^;
保護時よりも、今の方が若く見えるかも。
それだけシアワセっちゅうことですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
これからも、楽しい時間をたっくさん過ごしてくださいね(^^)v
Commented by Megu at 2022-08-20 16:28 x
なっちゃん、帰宅のなおさんに見つからないところに避難したんだものね~。
テレビの裏より安全と思っていたのに残念でした。
それでも座ったなおさんに寄り添ってくる可愛い子ですよね。
れもんちゃんと一緒になおさんのベッドの良い場所を占拠も可愛いです。

なっちゃんがなおさんの会社でごはんを貰っていた時のことをよく覚えています。
なおさんに「くしょばばあ」ってしていましたものね。
記事でなっちゃんのことが続いていた時期となおさんの旅行が重なって
不在中に来なくなっちゃったらどうしようって心配していたのを思い出します。
旅行から帰ってきて無事に保護されてなおさんのお宅に。
ちゃとさんに甘える姿を見てちゃとさん、とらちゃんの再来と思っていました。
なおさんのお宅の子に決まった時は嬉しかったです。

ですからなっちゃんにはまだまだ元気で長生きしてもらわないとです。
病院やお薬も少しだけ我慢してお母さんの言うことを聞いてくださいね。。。
Commented by さくらにゃん at 2022-08-20 18:59 x
なっちゃん 賢いですね〜^_^
病院よくがんばりましたね。なおさんもお疲れ様でした。なっちゃんがぴったりなおさんに寄り添って寝たりされたら 疲れもふっとびますよね〜 れんちゃんの抜糸の件も安心しました! なおさんの早めの気づき ほんとにすごいなぁと思います。なっちゃんおくすり上手くコントロールしてもらって 元気いっぱいになりますように!お大事にして下さいね。
名前
URL
削除用パスワード
by chobi020500 | 2022-08-20 06:53 | にゃんずの日常 | Comments(4)

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31