テレビの裏に

昨日はなっちゃんが病院に行くのを察知して
テレビの裏に隠れてしまってですね(;・ω・)・・・



テレビの裏はなっちゃんにとっての
安全地帯なので、できれば自分から出てきたところを
確保したかったんだけど、時間も迫ってきて
それどころじゃなくなって
結局テレビを動かして、なっちゃんを
ひっぱり出す形になりました。


テレビの裏に_d0355333_22125129.jpg


もー。なんでこんなところがいいのかしら




▽ぼくどこにも行かへんからね!
テレビの裏に_d0355333_22125098.jpg



んで、なんとか病院も時間に間に合って
こないだの検査の結果は
やっぱり甲状腺機能亢進症でした(;・ω・)・・・
予測どおり。
ここんとこ、耳が少し赤いのも気になっていたので
血圧も測ってもらったら、やっぱり高くて
これも甲状腺の影響なんですって。


うーむ。


お薬の量をコントロールしながら
様子をみることになりました。



確かに年齢からして
すごい元気すぎるのよね。
うんこハイもすごいし。


帰宅して冷やかすゆずぽん。


テレビの裏に_d0355333_22124808.jpg


なーんも考えてないぼく。
いいね。



テレビの裏に_d0355333_22124625.jpg


当分不信感満載の様子ですかね・・・・・・145.png



昨日はこのあと、大好きなおやつで
ご機嫌とりました。




これほんと大好きなんですよ。
ささみと胸肉、交互にあげるといいね110.png





▼お薬頑張りましょうね。

人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!

***
☆なっちゃんの点滴は少しずつ減らしていくことになりました。
食欲はあるしお薬を飲んでコントロールできる病気なので
大丈夫ですよ。今回思ったとおりの病名が出たので
むしろ、ちょっと安心しました。これで戦い方がわかる、という感じですね。

☆れんちゃんはこないだの手術したあたりから
吸収糸がちょこっと出てきてしまってですね(;・ω・)
それの処置に行ってきました。
問題なしですよ。元気いっぱいごはんもよく食べて
健康そのものです。

***







▽にゃんず日記御用達品はこちら




▽コラボスタンプはこちら
☆ちいさなチカラとのコラボLINEスタンプ発売中☆


Commented by ろんろん at 2022-08-19 07:16 x
なっちゃん、甲状腺機能亢進症だったんですね!

頑張って、お薬を飲んで、毎日楽しく暮らせますように。。。

テレビの後ろは安全基地なんですね(=^・^=)
Commented by 猫長屋の大家 at 2022-08-19 07:48 x
なおさん、なっちゃん、れんちゃん、暑い中通院お疲れさまでした。

なっちゃん、病名がはっきりわかってよかったです!
なおさんがおっしゃるとおり、敵を知れば攻略法も見えてきますね。
お薬でコントロールできるようで、ほっとしました。
なっちゃん、お薬ガンバってくださいね。
お薬が効いて、どんどん良くなりますように!
れんちゃんも、大事なくてよかったです。

病院の予約の時間が迫る中、本人が捕まらない…これ、めっちゃんこ焦りますよね💦
最初は、こちらの気配を消してても、だんだんそんなん言うてられへんやん!となって、最後は力技~^^;
ほんまは、手荒なことは、あとあとのおつきあいに響いてくるから、あんまししたくないねんけど、そんなん言うてられへん^^;

通院前からのドタバタから始まった怒涛の一日の最後、キャリーに何の気なしにINしてるゆずくん、癒されますね♪
Commented by Corvallis at 2022-08-19 08:37 x
なっちゃん、お薬頑張って飲んでね。

耳が赤いのが血圧が高いという目安になるんですか。知りませんでした!
Commented at 2022-08-19 11:29 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Megu at 2022-08-19 12:08 x
なっちゃん、れんちゃん、なおさん病院お疲れ様でした。

なおさんのお宅のTVの裏はなっちゃんが余裕で過ごせる三角形が出来るのですね。
でも、、、折角の避難場所もTVを動かされたらお手上げですね~。
で、嫌々連れていかれた病院での診断の結果はなおさんの予想通りでしたか。
こう言うビンゴは微妙ですがこれで治療方法がはっきりするとポジティブに
考えるのが「吉」ですよね。
なっちゃん、お薬で上手くコントロールできますように。
大好きなおやつをもらってなおさんにも甘えてご機嫌さんで過ごしてください。

れんちゃんも手術の後処理でスッキリしてご機嫌さんで過ごしてくださいね。
Commented by あひる at 2022-08-19 12:18 x
なっちゃん とりあえず深刻な問題なしで よかったねえ と その目は・・・・
たしかに かなりスマートですよねえ(ちょっと羨ましい私!)
悪い子ちゃん あははは〜 そのまま扉閉めて 連れて行かれますよ〜お!
今朝から空気が秋模様な北海道です 昨夜は窓閉めて 赤とんぼが舞ってます
「お盆過ぎたらもう秋」とは かってよく聞いたけど
名前
URL
削除用パスワード
by chobi020500 | 2022-08-19 06:51 | にゃんずの日常 | Comments(6)

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30