いやなことがあっても。
2022年 08月 14日
昨日は朝ラン10kmして
ちょこっと買い物に出かけたあと
お昼寝しておりました・・・

先週はトレラン行ったあとに
泳いだりしていたので
今週はちょい負荷下げで
至福の休日モードでした。
お昼寝から目覚めたら
なっちゃんが

こんな可愛いお顔で添い寝してくれていたので
もうちょい寝たかったけど
プールの予定もあったし
このあと、場所を譲りました(*ΦωΦ)

なんてかわいいんでしょう・・・💕
病院に連れていったり
点滴してもこうしてそばに来てくれて
なっちゃんは良い子だなぁ✨
一昨日なっちゃんがした検査は
甲状腺の検査でした。
元気でごはんもよく食べるのに
痩せていく、となると
やっぱり可能性としてあるのは甲状腺。
今回の検査で原因がわかればいいのになと思います。
先週からやっている点滴は
脱水を補うため。腎臓の数値はむしろ良いのです。
点滴効果か、脱水してる感じはもうほぼなくなって
いつも以上に元気でトイレハイがすごいです(;・ω・)・・・
なっちゃんも推定14歳、色々心配な
お年頃なのですね。
ゆっくり参りましょうね。
▼お薬飲んで治る感じだといいな。

△人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!
***
☆今日は母の法要に行ってきます。
父と私とお寺さんだけのちんまり法要です。
☆関東のみなさん、大丈夫かな、
すごい雨だったみたいですね(;・ω・)
関西はあまり影響がなくて
昨日も今朝も蒸し暑い!!
今は曇ってるけど、雨は降っていません。
☆昨日はプールで3,200mほど
泳ぎました。いつもは水泳の師匠と2人で
インターバルなのですが、こないだから
痩せたいという男性が参加で昨日も
頑張ってました。本気で痩せたいみたいで
痩せるメニューでしたよ。しんどい!!
しんどいメニューの中でも特に
キック100m✖️10がきつかった・・・(;・ω・)
***
▽にゃんず日記御用達品はこちら

我が家の14才の猫も数ヶ月前から甲状腺の治療をはじめています。メルカゾールを投与しています。3ヶ月前から投与量を見るために毎月血液検査をして28日ごとのお薬です。朝薬を上げてから3時間以内に病院で血液検査。
10年以上前は他の猫でやはり甲状腺。その頃より薬や療養食が開発されましたが、その頃は副作用が肝臓きてました。
いつでもお腹すかせて、でも痩せて。その頃病気のことがよくわからなかったけど、飼い主の勉強もひつようですね。
なっちゃん何でも美味しく食べようね。
10年以上前は他の猫でやはり甲状腺。その頃より薬や療養食が開発されましたが、その頃は副作用が肝臓きてました。
いつでもお腹すかせて、でも痩せて。その頃病気のことがよくわからなかったけど、飼い主の勉強もひつようですね。
なっちゃん何でも美味しく食べようね。
6

なっちゃんの この表情 かわいい!
もう ご機嫌は良くなったのかな?
ほんと なっちゃんはスマートですからねえ 普通だと 病的に痩せてきたり元気がなければ 何かと病気を疑いますが 食欲があって
元気だと 気にもとめない のが?やっぱりいろいろ注意深く見てないとダメですねえ
愛娘のゲロゲロを吐血するまで 猫特有の毛玉吐き!と思ってた私は
ダメ飼い主!
もう ご機嫌は良くなったのかな?
ほんと なっちゃんはスマートですからねえ 普通だと 病的に痩せてきたり元気がなければ 何かと病気を疑いますが 食欲があって
元気だと 気にもとめない のが?やっぱりいろいろ注意深く見てないとダメですねえ
愛娘のゲロゲロを吐血するまで 猫特有の毛玉吐き!と思ってた私は
ダメ飼い主!

食欲もあって、よく食べる…安心してしまいますよね。
痩せてくるのも、夏やしなぁとか思ってしまいそうやし、吐くのも毛玉かなぁと、どうしてもいい方いい方に考えてしまいます。
いったん冷静になって立ち止まり、もしかしたら…と考えてみないとあきませんね。
昔、いい方に勝手に解釈して、手遅れで旅立たせてしまった店子さんのことを思い出すと、今でも胸が苦しくなります。
なっちゃん、めっちゃんこかわゆいお顔!
こんなかわゆいお顔で、そばにいてくれたら、もう至福の時間ですね♪
手足もおしっぽも長くて、ほんまにオトコマエななっちゃん。
検査結果も、大事ないことを祈ります。
でもなっちゃんも、もう14歳なんですね!
月日の経つのは早いですね。
なっちゃん、これからも楽しい時間をたくさん過ごして、めっちゃんこ長生きしてくださいね(^^)v
痩せてくるのも、夏やしなぁとか思ってしまいそうやし、吐くのも毛玉かなぁと、どうしてもいい方いい方に考えてしまいます。
いったん冷静になって立ち止まり、もしかしたら…と考えてみないとあきませんね。
昔、いい方に勝手に解釈して、手遅れで旅立たせてしまった店子さんのことを思い出すと、今でも胸が苦しくなります。
なっちゃん、めっちゃんこかわゆいお顔!
こんなかわゆいお顔で、そばにいてくれたら、もう至福の時間ですね♪
手足もおしっぽも長くて、ほんまにオトコマエななっちゃん。
検査結果も、大事ないことを祈ります。
でもなっちゃんも、もう14歳なんですね!
月日の経つのは早いですね。
なっちゃん、これからも楽しい時間をたくさん過ごして、めっちゃんこ長生きしてくださいね(^^)v


なっちゃんの添い寝のお顔が可愛いですね。
病院や点滴が嫌だなと思っていてもやっぱりなおさんの隣が良いんですって。
昔「くしょばばあ」って言われたりもしたけれど・・・嬉しいですよね。
保護されてなおさんのお宅に来てだいぶ時間が経っちゃいましたね。
とらちゃんのようにちゃとさんに甘えていたり鯖を1本一気食いも
ずっと前の事なのについ最近のように思ってしまいます。
それだけ私たちも一緒に歳を取っているのですね。人の4倍のスピードですが・・・。
なっちゃんにはまだまだ元気でなおさんやオツトさんに甘えていてほしいです。
甲状腺の検査、何も出ませんように。。。
病院や点滴が嫌だなと思っていてもやっぱりなおさんの隣が良いんですって。
昔「くしょばばあ」って言われたりもしたけれど・・・嬉しいですよね。
保護されてなおさんのお宅に来てだいぶ時間が経っちゃいましたね。
とらちゃんのようにちゃとさんに甘えていたり鯖を1本一気食いも
ずっと前の事なのについ最近のように思ってしまいます。
それだけ私たちも一緒に歳を取っているのですね。人の4倍のスピードですが・・・。
なっちゃんにはまだまだ元気でなおさんやオツトさんに甘えていてほしいです。
甲状腺の検査、何も出ませんように。。。
by chobi020500
| 2022-08-14 07:21
| にゃんずの日常
|
Comments(5)