出窓にすればよかったね。
2022年 05月 29日
昨日はお天気も最高でしたね。
窓際でれもんちゃんがくつろいでおりましたよ。

この窓、つくづく出窓にすればよかったなぁと
思います。猫が好きそうな場所ですもんね。

こんな狭いスペースでも
くつろげるのねえ。
みんなが乗るからこのスペースも
ぼろぼろだわ。

れもんちゃんの後ろに見える青い屋根のおうち、
ずーっと前に笑子たんが脱走した時に
あのおうちの少し前ぐらいの側溝に隠れてて
あのおたくのホースを借りて笑子たんに
水をかけて反対側に設置した
踏み込み式の捕獲機に追い込んで捕まえたのでした・・・
あれはほんと大変だったなぁ。
よくあんなところまで行ったよね。

ごはんは自力でも少し食べて
お給仕頑張っていますよ。
ほんとにすごいですよ。えらい!!
▼大丈夫大丈夫。今朝もごはん食べたよ!

△人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!
***
☆今日もお天気よいですね、
みなさん、まだ暑さに慣れていないし
気をつけてくださいね!
☆今朝は病院に行ってきたので
更新遅くなってしまいました。
もしかしたら、心配されてる方いらっしゃるかな、
大丈夫ですよ、笑子たん、洗眼してもらって
ずいぶんすっきりしました。膿のかたまりも
出してもらったから楽になったと思います❗️
昼間の通院は暑いし混んでるし、どうしようかなあと
ちょっと思ったけどやっぱり行ってきてよかった!
***
☆おにぎり顔のゆきおちゃん改めボンタン!お試し期間中です☆
▽にゃんず日記御用達品はこちら

うちも 陽当たりのいい狭い窓枠に寝てる愛娘を見てて「あ〜っ!この窓 出窓にして
あげればよかったなあ」と思いました ただ 雪深い北海道 しかも断熱やら考えたら
今の二重ガラス窓の方がいいのかも で 板と棚金具(L型のヤツです)を買って来て
窓枠の下部を延長 お昼寝棚を作り お気に入りの場所になりました 窓が少し高くて
始めはジャンプで登ってたのが 段々辛くなって窓の下で鳴いて呼ぶようになり
そこに上がる梯子を 愛娘亡き後は棚金具を折り畳みできる金具に変え今は私のお気に入り
のカフェテーブルに
今や猫改造だらけ だった我が家も段々と普通に戻りつつありますが まだまだ あちこちに
その跡は残っています
あげればよかったなあ」と思いました ただ 雪深い北海道 しかも断熱やら考えたら
今の二重ガラス窓の方がいいのかも で 板と棚金具(L型のヤツです)を買って来て
窓枠の下部を延長 お昼寝棚を作り お気に入りの場所になりました 窓が少し高くて
始めはジャンプで登ってたのが 段々辛くなって窓の下で鳴いて呼ぶようになり
そこに上がる梯子を 愛娘亡き後は棚金具を折り畳みできる金具に変え今は私のお気に入り
のカフェテーブルに
今や猫改造だらけ だった我が家も段々と普通に戻りつつありますが まだまだ あちこちに
その跡は残っています
12

我が家も、狭~い窓枠にことらが無理やり乗っかっるので、大家が窓枠に板を打ち付けて、なんちゃって出窓を作りました^^;
ことらの体重ぐらいの重さしか乗れませんが、ご機嫌にわおわお言うてくれてます(笑)
美人なお嬢ちゃまも乗ってはりますね♪
お外見るの、楽しいよね( -`ω-)b
青い屋根のお家は、そんな笑子たんの武勇伝があるんですね。
笑子たんらしいと言えばらしいかも^^;
おめめもスッキリして、気分よくなってよかったです!
なおさんの、至れり尽くせりのサポートで、ゆるゆるご機嫌さんですごしてくださいね。
まだまだこれからこれから、笑子たん、ファイトです!特大の元気玉をフルパワーでおくります。
あっ、今日も副隊長が遊びに来てくれました。
ふたりとも、普段はまったく食べないカリカリを、競うようにパリパリ食べて、お水飲んで、一緒にねんねしてはりました。
「にゃかよしさん」って、はかりしれないパワーをうみだしますね!
副隊長とキジシロさんには、驚かされることがてんこ盛りです!
目に見えないふたりの絆に、瞼があつくなりました。ふたりとも長生きしてほしい!心から思います。
ことらの体重ぐらいの重さしか乗れませんが、ご機嫌にわおわお言うてくれてます(笑)
美人なお嬢ちゃまも乗ってはりますね♪
お外見るの、楽しいよね( -`ω-)b
青い屋根のお家は、そんな笑子たんの武勇伝があるんですね。
笑子たんらしいと言えばらしいかも^^;
おめめもスッキリして、気分よくなってよかったです!
なおさんの、至れり尽くせりのサポートで、ゆるゆるご機嫌さんですごしてくださいね。
まだまだこれからこれから、笑子たん、ファイトです!特大の元気玉をフルパワーでおくります。
あっ、今日も副隊長が遊びに来てくれました。
ふたりとも、普段はまったく食べないカリカリを、競うようにパリパリ食べて、お水飲んで、一緒にねんねしてはりました。
「にゃかよしさん」って、はかりしれないパワーをうみだしますね!
副隊長とキジシロさんには、驚かされることがてんこ盛りです!
目に見えないふたりの絆に、瞼があつくなりました。ふたりとも長生きしてほしい!心から思います。


出窓、素敵ですよね。今は「ベイウインド」などとお洒落な呼び方をしますものね。
出窓があればみんなの集合場所になったことでしょう。
家のマンションはオーソドックスな窓だけで向かいのマンションについている
出窓が羨ましかったりした時期もありました。
実家にも寒さ除けの二重窓は完備ですけれど出窓はありません。
あっ、でも二重窓はにゃんずさんが映り込むと2倍になって可愛いですよ。
実家ではなく他所のお宅の写真で見たことがあります。
笑子たん、なおさん、病院お疲れ様でした。
洗眼など処置をしてもらって楽になれたようですね。
お昼寝?の姿が愛おしくてたまりません。
まだまだ元気で過ごしてくださいね。東京からも元気玉をエイッ!!!
副隊長さんとシロキジさんのお話はいつでもジーンとなりますね。
仲良しさんのお二人、元気で長生きしてしてほしいです。。。
出窓があればみんなの集合場所になったことでしょう。
家のマンションはオーソドックスな窓だけで向かいのマンションについている
出窓が羨ましかったりした時期もありました。
実家にも寒さ除けの二重窓は完備ですけれど出窓はありません。
あっ、でも二重窓はにゃんずさんが映り込むと2倍になって可愛いですよ。
実家ではなく他所のお宅の写真で見たことがあります。
笑子たん、なおさん、病院お疲れ様でした。
洗眼など処置をしてもらって楽になれたようですね。
お昼寝?の姿が愛おしくてたまりません。
まだまだ元気で過ごしてくださいね。東京からも元気玉をエイッ!!!
副隊長さんとシロキジさんのお話はいつでもジーンとなりますね。
仲良しさんのお二人、元気で長生きしてしてほしいです。。。
by chobi020500
| 2022-05-29 12:49
| にゃんずの日常
|
Comments(4)