満員御礼

昨日はオツトと休みが一致していたので
ちょこっと買い物に行ってから
エアコンの掃除をしてもらいましたよ。
最近ちょっとリビングのエアコン、
音がするのよねえ・・・



エアコンクリーナーでしっかり
掃除してから試運転、音はとりあえず
しなくなったようだったけど
ちょっと風が強く出ると
やっぱり音はしてますね(;・ω・)
まあ、暖かい風は出てくるのでヨシとしましょうか。



ひとやすみするオツトに群がるねこたち・・・・(*ΦωΦ)



満員御礼_d0355333_18294881.jpg


なぜそんなにいっぱい乗りたがるのかしらね



満員御礼_d0355333_18294917.jpg



満員御礼_d0355333_18295214.jpg


オツトもまんざらでもなさそうだし・・・(*ΦωΦ)


笑子たんは元気元気。
ごはんもりもり。もうこうなったら
新薬できるまで頑張ってもらおうかしらね!



▽なんでもやるで!
満員御礼_d0355333_18295183.jpg


お薬もしっかり飲めて
お給仕もばっちり、点滴も全然大丈夫。
もう天才としか言いようがない!!
笑子たん天才!勝利!




▼せっかくだから長生きしましょ!

人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!

***
☆昨日はGパンを新調しました!
今ずっと気に入って履いてるGパンは
膝はやぶれてるし、足元もやぶれかぶれで
これがGパンの味わいになるんだとか?
もう10年ぐらい履いてるかも!
新しいGパンも履き倒してみましょう!(*ΦωΦ)

☆お昼には丸亀製麺に行きました。
あんまり行ったことがなくて
システムがわかってないんだけど
美味しかったです!
温泉たまごが乗ってるうどんに
ちくわの天ぷらをプラスしました。
本当に久しぶりの外食で
大好きなうどんだし堪能しました。
***




▽にゃんず日記御用達品はこちら




▽コラボスタンプはこちら
☆ちいさなチカラとのコラボLINEスタンプ発売中☆


Commented by 猫長屋の大家 at 2022-02-24 08:28 x
スゴい!今日もオツトさんは猫まみれ^^;
このわらわら感がたまらんです。

もふもふのお洋服着て、おこたから覗く笑子たん、
なんかしら思わずカンタんちのばぁちゃんを連想してしまった(笑)
もう天才笑子たんは不死身ですから、ウルトラご長寿をめざして、毎日ゆ~るゆるご機嫌さんですごしてくださいね♪

丸亀製麺、大好き!
あの蛇口からほとばしるお出汁の美味しいこと!
ぶっかけ頼んで、天かすとおネギのせて、金色のお出汁入れたら、もうシアワセ全開(≧∇≦*)

履きこんだジーパンって、愛着わきますね💕
生地もしな~ってなって。
うちは、店子さんがたが大家登りをしはるので、爪がぶっすりと刺さって、じきに穴あきます(;^ω^)
ついでに血ぃでます(笑)
Commented by あひる at 2022-02-24 14:30 x
おおっ!猫さん山盛りですねえ
ちょっとうらやましい!
おばあさま 元気で頑張ってもらわないと!
もうすぐ春ですよ

あひる も 先日 つぎはぎだらけのGパンを処分しました 破れた部分を100均で売ってた
ジーンズの端切れでつぎはぎしてて
コロナの接種会場に行ったら「わー凄いかわいい!」と看護師さん達に
たしかに子供用のこんな膝とお尻ついだズボンあったなあ(笑)
ちょっと恥ずかしくなった あひるでした

Commented by mewmew at 2022-02-24 17:22 x
10年体型が変わらないなんて、すごいです。
私のお勧めは、ワークマンの女性用Gパンです。夏にお勧めだけど、冬でも内側に何か履いたら大丈夫。特殊なカットがされているのです。
Commented by Megu at 2022-02-25 04:04 x
オツトさん、お膝に何キロ乗っているのでしょうね。
すぐに5Kgのお米何袋って考えてしまいます。
オツトさんが帰ってきたらみんな一番良い場所キープって集まってくるのでしょうね。
羨ましいな~~。

買い物でお出かけ、この2年、ずっとしてないなと寂しくなりました。
電車に乗って出掛けるのはテレワーク、メール、電話では無理な打合せくらいかな。
本当にデブしょうもとい・・・出不精になりました。
丸亀製麺は私鉄に乗ってターミナル駅まで行かないといけないのでコロナ禍に
なってから食べていないです。
タイミングよく揚げたてのかき揚げが並んでいるとテンションが上がるのですが・・・。

そんな出不精さんはストレッチのデニムに手を出してしまいました。
こんなの履いていたらお肉が油断するだろうと思い運動しなきゃと思う
今日この頃です(笑)。。。
名前
URL
削除用パスワード
by chobi020500 | 2022-02-24 07:04 | にゃんずの日常 | Comments(4)

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組