お母さんは心配症。
2020年 10月 06日
なんかちょっとなっちゃんの食欲が落ちてる気がして
日曜日の夜から昨日まではなんか
気持ちがざわざわしておりました。
昨日の夜にごはんいまいちなようなら
今度こそ内視鏡の検査しなきゃなぁと
思っておりました。
ペットカメラでちょこちょこ様子を見てたら
置きごはんのお皿をくんくんにおうけど
食べない感じ。
昨日は朝も点鼻薬やって
夜もちょっと多めに点鼻薬したら
食欲が戻ってきました。
▽なっちゃんの大好きなおやつ。
これ食べないとちょっとやばい気がするの。

あれやこれや色々食べて
トイレハイで置き段ボールに飛び込んだり
階段を三角跳びして駆け上がったり
爪とぎバリバリしたり
元気そうな感じで
大好きな食後のおやつのフリーズドライささみも
ばっちり食べてくれたので
病院はいったん保留にしました。

もうほんとに
誰かちょっとでも様子がおかしいと
一日心が浮ついてしまって
この心配症をどうにかしたいんだけど
いつも、これはおかしいんじゃないかと言う
自分の直感力は結構信用出来る気がするので
これからも、これで行くしかないなぁと
思うのでした。
▼だって家族ですものね。

△人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!
***
☆なっちゃんのことはしっかりよくよく
みるようにしますね。
なっちゃんももう推定でも10歳以上、
そろそろいろんなことが心配になるお年頃です。
ゆずれもんとれんちゃんが元気いっぱいで
本当にありがたいです。
笑子たんはわおわお言うし
時々便秘して心配なことはあるけど
点滴生活も3年目、腎臓心臓を
うまくコントロール出来ている気がします。
***
▽にゃんず日記御用達品はこちら
by chobi020500
| 2020-10-06 06:58
| にゃんずの日常