美味しく飲んで応援!
2020年 03月 24日
先日、北海道は十勝の猫カフェWishさんの
コーヒーを買いました!

看板猫のぎんなんちゃんのパッケージです(ΦωΦ)

いいにおい、するのかなー(ΦωΦ)
このコーヒーね、昨日飲んだんですけど
すごく美味しいです!
適度な苦みと香ばしさ、かなぁ。
好みの味です。
職場に自宅で使っていたコーヒーメーカーを
持っていったので、そちらでお茶の時間に
淹れて飲んだのですが、上司もおいしいね!
と言ってくれましたよー!
▽通販サイトはこちらから
送料無料で、もうけはあるのかしらと
ちょっと心配になったので
にゃんこ募金もしておきました。
こないだ私が買った時は可愛いハンドメイドポーチが
あって、それが目当てだったんだけど
今はもう1点残ってるだけで
にゃんモックやキッカーは在庫があるみたいです。
▼どこの猫ちゃんも幸せになってほしいですね。

△人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!
***
☆wishさんは細かい収支の報告書なども
リーフレットでつけてくれて
真摯な活動をなさってるなぁと感心しました。
募金を集めるだけ集めて、あと収支の報告を
しないなんて所も結構ありますもんね。
こういうのは大事だと思っています。
☆皆さん、今日本はちょっとコロナウィルスに関して
気が緩んでいるように感じます。
ヨーロッパやアメリカでは感染者も増えていますし
若い人でも重症化するケースもあるみたいです。
報道はあまりされてないけど、アメリカ、フランスや
イギリス、スペインなどではもう食料品や日用品も
都市部では、手にいれるのが難しくなっているそう。
感染者は、平均8日で重症化するのかよくなるのかわかれるみたい。
今後、どうなるかわからないけど
兵庫県、大阪府あたりは感染者も多いですし
少しずつ備蓄しようと思います。
猫たちのフードはたくさんあるので
人のものも腐らないものはちょっと多めに買っておこうかな。
消毒液も食品用アルコール消毒液が前から買ってあるのが
手元に残ってるけど、玄関や猫テラスの消毒をしたいので

こちらの次亜塩素酸水溶液を注文しました。
これは希釈して使いますよ。
ハイターやビルコンSも考えたんだけど
やはり安全性や保存のしやすさから
こちらにしました。
▽すぐに使えるスプレーボトル入り付きはこちら
なんで赤なんだろう。。。
白かグレーにすればいいのにぃ。

自前でスプレーボトルを準備する場合は、
出来れば遮光性のある入れ物の方が長持ちするかもです。
いづれにしても精製後半年ぐらいまでが
安心して使えるとのこと。
少量からお試しして、玄関やドアノブなどしっかり
希釈液で消毒するのがいいですね。
***
▽里親さん募集中です!性格の優しいとても良い子です。
▽にゃんず日記御用達品はこちら

美味しそうなコーヒー、買ってみようかな。
にゃんこたちの幸せに、少しでもお手伝いができるなら、より一層香り高く感じられそうです。
除菌グッズはほとんど手に入らないので、手洗い頑張ってます。
ダブルガーゼを売っていたので、かわいいマスクを手作りしようと思います。
ガーゼはあったのに、あの耳にかけるゴムが品切れ。
帽子のゴムも売り切れなので、代用品でなんとかしなきゃ。
コロナ慣れ、自粛疲れにならないよう、気を引き締めていかなくちゃね‼️
にゃんこたちの幸せに、少しでもお手伝いができるなら、より一層香り高く感じられそうです。
除菌グッズはほとんど手に入らないので、手洗い頑張ってます。
ダブルガーゼを売っていたので、かわいいマスクを手作りしようと思います。
ガーゼはあったのに、あの耳にかけるゴムが品切れ。
帽子のゴムも売り切れなので、代用品でなんとかしなきゃ。
コロナ慣れ、自粛疲れにならないよう、気を引き締めていかなくちゃね‼️
1


コーヒー、大好きです。仕事中はインスタントで何杯もの毎日です。
たまにはなおさんのお宅のように美味しいケーキとコーヒーで
ゆったりした時間を過ごしたいですね。 こんな時期だからこそ。
ゆずくんの商品紹介、決まっていますね。
パッケージと良く合っています。
この三連休は自粛疲れであちこちに人が繰り出していたみたいですね。
でも東京をロックアウトかもなんて言われているしまだもうちょっとの間
辛抱をしないといけないですね。。。
たまにはなおさんのお宅のように美味しいケーキとコーヒーで
ゆったりした時間を過ごしたいですね。 こんな時期だからこそ。
ゆずくんの商品紹介、決まっていますね。
パッケージと良く合っています。
この三連休は自粛疲れであちこちに人が繰り出していたみたいですね。
でも東京をロックアウトかもなんて言われているしまだもうちょっとの間
辛抱をしないといけないですね。。。
by chobi020500
| 2020-03-24 06:46
| にゃんずの日常
|
Comments(3)