うれしい近況報告
2019年 02月 01日
りぼんちゃんの里親さんから
うれしい近況報告が届きました

りぼんちゃん、すっかりあまえんぼさんになったそうですよ。
つめきりと抱っこはまだNGだそうですけどね。
どの子にもそれぞれのペースがあって
りぼんちゃんのペースを尊重して
接してくださった里親さまの気持ちがとてもうれしいのです。
ちょっとおくちの様子がよくなくて
今治療中とのこと。
しっかりみてくださってるので
安心しています。
▼幸せになれる子がいっぱい増えますようにー!

△人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!
***
☆サンキャッチャーは今のところ
無事です・・・(ΦωΦ)
☆関東にお住まいの皆さん、雪は
大丈夫でしょうか?
ちょっと心配ですね、
足下気をつけてお出かけくださいね。
***
▽里親さん募集スタートです!

可愛いりぼんちゃん ♡♡♡
抱っこや爪切りがNGでも甘えんぼさんになってくれたらとっても嬉しいですよね。
穏やかでご機嫌さんのすごく良いお顔してますね〜 ♪♪
今がとってもシアワセなのでしょうね。こちらまでニッコリしてしまいます。
おくちが早くよくなりますように!
雪に慣れてない地域にお住いの方は大変ですね。
どうぞお怪我のないようにお気をつけください。
抱っこや爪切りがNGでも甘えんぼさんになってくれたらとっても嬉しいですよね。
穏やかでご機嫌さんのすごく良いお顔してますね〜 ♪♪
今がとってもシアワセなのでしょうね。こちらまでニッコリしてしまいます。
おくちが早くよくなりますように!
雪に慣れてない地域にお住いの方は大変ですね。
どうぞお怪我のないようにお気をつけください。
0

りぼんちゃんの、むふっ‼️ていうお顔が穏やかそうでかわいい🎶🎶
我が家も、3にゃん保護して社交的な2にゃんが他家へ、いちばんびびりな子がうちの子。
だっこも3年過ぎましたが、いまだに練習中、爪切りに至っては、過日両前足を一度に切ることができて、ものすごい達成感のワタクシ。
でも、あまえん坊で可愛い。
そんなものですよね。
りぼんちゃん、素敵な家族に囲まれて幸せだね😆🍀
里親さん通信、ありがとうございました。
我が家も、3にゃん保護して社交的な2にゃんが他家へ、いちばんびびりな子がうちの子。
だっこも3年過ぎましたが、いまだに練習中、爪切りに至っては、過日両前足を一度に切ることができて、ものすごい達成感のワタクシ。
でも、あまえん坊で可愛い。
そんなものですよね。
りぼんちゃん、素敵な家族に囲まれて幸せだね😆🍀
里親さん通信、ありがとうございました。


おはようございます。大阪北東部、霜柱がドカンと立ってます。寒い{{(>_<;)}}
りぼんちゃんの穏やかなお顔を拝見すると、ほんまシアワセなんやなあとこちらまでうれしくなります。
にゃんこさんの性格も十にゃん十色、いろんなNGがありますね。
その子の個性ですね。
そこをうまく合わせてくださった愛情あふれる里親さま、ほんまに素晴らしいです(^^)v
お口の様子もきっとどんどん良くなると思います。
りぼんちゃん、これからも里親さまとシアワセに暮らしてくださいね💮
またかわゆいお顔を拝見できたらうれしいですo(^-^)o
りぼんちゃんの穏やかなお顔を拝見すると、ほんまシアワセなんやなあとこちらまでうれしくなります。
にゃんこさんの性格も十にゃん十色、いろんなNGがありますね。
その子の個性ですね。
そこをうまく合わせてくださった愛情あふれる里親さま、ほんまに素晴らしいです(^^)v
お口の様子もきっとどんどん良くなると思います。
りぼんちゃん、これからも里親さまとシアワセに暮らしてくださいね💮
またかわゆいお顔を拝見できたらうれしいですo(^-^)o

りぼんちゃん、お久しぶりです。
って、自分の記憶があやふやでブログの検索窓に「りぼんちゃん」って入れて
昔の記事に飛んでまとめ読みしました・・・。
ララちゃんがお掃除の途中で「もう寝ちゃうわよ」なんかが飛び出してきて
懐かしく読みました。
ゆうすけ君が里親様募集中でゆずれもんのお二人の里親募集開始とか
懐かしかったのと同時に自分も歳をとるはずだと年月の早さにガックリ。(笑)
爪切りと抱っこがNGでもこんなに幸せそうなお顔を拝見すると嬉しいです。
りぼんちゃんにはリボンちゃんのペースがありますものね。
オツトさんが苦手だった蓮ちゃんが変化してきたようにそれぞれのペースが
あるんだって思います。
りぼんちゃんには自分のペースで里親様と穏やかな日々を積み重ねてほしいです。
里親様、また「りぼんちゃん通信」をお願いしますね!!!
って、自分の記憶があやふやでブログの検索窓に「りぼんちゃん」って入れて
昔の記事に飛んでまとめ読みしました・・・。
ララちゃんがお掃除の途中で「もう寝ちゃうわよ」なんかが飛び出してきて
懐かしく読みました。
ゆうすけ君が里親様募集中でゆずれもんのお二人の里親募集開始とか
懐かしかったのと同時に自分も歳をとるはずだと年月の早さにガックリ。(笑)
爪切りと抱っこがNGでもこんなに幸せそうなお顔を拝見すると嬉しいです。
りぼんちゃんにはリボンちゃんのペースがありますものね。
オツトさんが苦手だった蓮ちゃんが変化してきたようにそれぞれのペースが
あるんだって思います。
りぼんちゃんには自分のペースで里親様と穏やかな日々を積み重ねてほしいです。
里親様、また「りぼんちゃん通信」をお願いしますね!!!

リボンちゃん、どうしてるのかなって思ってんですよ。病院でお口の調子が良くなくて最近来てるよって聞いてたから。
リボンちゃんのペースで甘えたちゃんになってるのね。良かった🎵
病院でばったり会わないかなあって密かに思ってるけど、なかなか会えないわぁ。
リボンちゃんのペースで甘えたちゃんになってるのね。良かった🎵
病院でばったり会わないかなあって密かに思ってるけど、なかなか会えないわぁ。
by chobi020500
| 2019-02-01 06:50
| 2014 ドラッグストアの猫たち
|
Comments(6)