りさちゃんゆずぽん病院&外注検査の結果とか
2018年 11月 16日





△人気ブログランキングに参加中

りさちゃんもゆずくんもちゃとさんも蓮ちゃんも、みにゃさん一日も早く良くなりますように!
蓮ちゃん、妊娠8ヶ月疑惑(笑)
店子さんの隊長さんもほぼおんなじ体型です。ただ顔がデカいけど!
道行く人に「猫、妊娠してるやんか、どないすんの!」と叱られる時があります。「すみません、オスでしかも去勢済みですけど。メタボです」と答えると、バツの悪そ~なお顔でさっさかさ~と去っていかれます(笑)
免疫アップ、めっちゃんこ気になります。いいサプリがあれば、蓮ちゃんも安心ですよね(^^)
大家、保護にゃんこさんと、少~しずつ少しずつ信頼関係が生まれ、気心が知れて絆が深まる過程が大好きです。
心を開いてくれてうれしくてまぶたが熱くなる日もあるし、まだまだあかんどうしたらええやろと悩む日もあるし、思い返せばそんな毎日の積み重ねが宝もんみたいに思えます。
蓮ちゃんもこわごわでもできることがどんどん増えて、拝見していても、ほんまめっちゃんこうれしいです(v^-゚)

しかもまだ3才‼️走ると左右に揺れるあれはなに⁉️ってね。
りさちゃんとゆずぽんと、ちゃとらんとれんちゃん。みんなそれぞれで心配が絶えないですね。
たくさんいるとそういうこともあるし、みんなそれぞれに頑張ってる。
それにソロくんが入っていないのがびっくりですが。
なおさん、お疲れ様です。
なおさんはじめ、皆さんに元気だまもらって頑張っていたおじいワンコは、先日肺炎のため旅立ちました。真新しい車イスも、三回だけ乗って練習しただけでした。
食が細くなったので、私たちが強制給餌でがんばらせてしまったのが原因と、申し訳なさでいっぱい。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。

さびしい思いをされていることと思います。
亡くなったのは、くるみママさんのせいでも誰のせいでもないですよ。
お空から呼ばれただけですからね。けしてけしてご自分を責めないでくださいね。わんこさんもお母さんがそんなつらい思いで暮らしていることを、絶対に望んでいないですから。
きっと車椅子にも乗れて、みなさんに大切に大切にされて、わんこさんはシアワセいっぱいでお空に旅立ったと思います。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
くるみママさんもお疲れがでませんように!

私は福岡に住んでいた時に,春日市の「百華茶苑」から通販していました.50gで2000円くらいですが,猫さんにはちょっとしか飲ませないので半年持ちます.
ご参考までに


ちゃとさんゆずくん、お薬が合いますように!りさちゃん、そのままそのまま!蓮ちゃん、しっかり炎症が治りますように!
我が家は病院でDフラクションプレミアムを購入して13歳と9歳に舐めさせてます。液体で味もまぁ舐めてもいいよ的にペロってしてくれます!スーパーオリマックスという錠剤も通販で買ったのですが、錠剤を飲ませるのが下手くそで(^^;)粉にしてエサにかけちゃうと食べないし…
まだ効果はわかりませんが、免疫力アップ目指してDフラクションプレミアムを毎日頑張ります(^ ^)

りさちゃん、ちゃとさん、ゆずくん、れんちゃんもお疲れ様〜。
りさちゃんとゆずくんはもうご機嫌なおったかな。
とても頑張ったみんにゃ、良い調子になってね。
れんちゃんの妊娠8ヶ月…ぷっと吹き出しそうになりました。
長男猫も走ったら左右に揺れて思わず二度見したのは最近のこと。。
私も笑えないから親子共々ダイエット頑張ります!
免疫力アップ大事ですよね。
皆さまお詳しいので私まで参考になりました。
くるみママさん
ワンコさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
愛情いっぱい心尽くしてお世話されてワンコさんも幸せだったと思います。
どうかあまり思いつめないでくださいね。
くるみママさんのお気持ちを想うとこれ以上言葉が出てこなくてすみません。。

病院お疲れ様でした。みんにゃ、お薬が効いて早くよくなりますように!
ヒトも動物も免疫力はとても大事ですものね。勉強になりました。
くるみママさんのわんちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
とてもお辛いと思いますが精一杯のことをしてさしあげてわんちゃんも
今は楽なからだになって「ありがとう」って言ってくれている気がします。
どうぞお疲れをだされませんようご自愛ください。

もうご存知かもしれませんが、
アマナグレイスさんの
プロバイオCAT、または
プロバイオCAプラスが、
オススメです。
⬇ ⬇ ⬇
https://www.amana-grace.co.jp/probio_ca/ca_cat.html
腸内環境を整えて
免疫を上げようという
粉末状のサプリです。
我が家の
18歳くらいのコが
毎日摂っています。
去年の初夏頃、
急に元気がなくなったと思ったら
ウチのコの歯茎に膿が溜まってて、
そこから多剤耐性菌が出て、
その菌に効く抗生剤が
存在しないことが分かって
困り果てたことがありました。
そうこうしてるうちに、
顔が変わっちゃうくらい
顎から頬にかけて
腫れ上がってしまい、
切開、排膿してもらったのですが、
お医者さんに
サプリでも何でもいいから
免疫を上げる努力をしてあげないと、
また繰り返すと思うと言われ、
そんなときに
たまたまネットで見つけたのが
このプロバイオシリーズなのです。
電話で問い合わせをしたら
すぐにサンプルを送ってもらえて、
まず試してみることができました。
ほどなく
ウンチの状態が劇的に変わりました。
便秘ぎみで
きばっても上手く
出せないことがあったり、
痛くて悲鳴を上げたりしていたのが、
すごくスムーズに
柴犬くらいの立派なウンチが
出るようになりました。
そしてあれからずっと
お口の調子も、
全身の調子もとても良いのです。
個人… 個猫差はあるでしょうし、
ウチのコが
特別に合っただけかもしれませんが、
いちどお問い合わせなさって
サンプルを取り寄せられるのを
オススメいたします。
ちなみに
これは知り合いの
人間のお医者さんの話ですが、
腸内環境を
しっかり整えることで
ほとんどの病気が治せると
思っています、それくらい
腸内環境は重要なんです、と。

りさちゃん、ちゃとさん、ゆずくん、れんちゃん、皆さんもお疲れ様でした。
りさちゃんの数値が良くて一安心ですね。
お母様のように好きなものしっかり食べて体重が戻りますように。
男子チームは新しいお薬が効いて早く症状が良くなりますように。
くるみママさん、おじいワンコさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
きっとくるみママさんご家族に「ありがとう」を言っての旅立ちと信じています。
これからはお空の上から皆さんのことを見守ってくれますね。
悲しみが癒えぬ間の年の瀬、どうぞお疲れが出ませんように。

にゃんそれぞれ、反応がありますので、合うかどうかですかね
うちのにゃんも高齢でしたので免疫アップのためにゴハンに仕込んでいました。
お魚風味がつよいので、ダメな子はいますね、うちのもだんだん匂いがダメになってきてました。
なおちゃんさん、よかったらサンプル送りますよ~ 赤い透明のカプセルです
中に魚油がはいってるみたいな感じです。