たろちゃの近況報告☆2年たったよ!
2018年 03月 24日
たろちゃの近況報告が届きました!
もう2年になるんですねぇ・・・
おねえちゃんとおかあさんがこたつでおしゃべりしていたら
「ぼくも混ぜてー!」ってこたつに乗ってくるそうです。
いっちょかみな子だなぁ、たろちゃは

みんなが3時のおやつを食べてると
たろちゃも参加してくるそうで
おやつカリカリを頂いているそうです。

たろちゃカレンダー!可愛いですね。

ぶどうの箱からねずみさんを狙ってます(=ΦωΦ=)
たろちゃは新しいものが苦手だったそう。
箱でも毛布でも新しいものは
しばらく様子見してたそうですよ。
でも最近は新しいものでも
どんどん遊んだりするようになったんだとか。
こういう変化も嬉しいですね。

袋にIN!どこの子も袋は好きだなぁ

たろちゃ専用のホカペを買ってもらったんですって!
もうほんとにあまあまされてますね。
寝る前でもうろうろしてる時は
おとうさんがだっこして寝床につれていって
くださるんですって。

お昼寝のあと、もうちょっと寝たいお顔。。。

譲渡の時にお持ちした猫ベッド(最初の譲渡先で頂いたものでした)
今も大切に使ってくれてるのね。
ちょっと使い方が違う気がするよー

おくちケア用のジェルをなめてるお顔。
こうして日々のケアもきちんとされてるの、
本当に頭が下がります。


コスプレのたろちゃ。
可愛いねぇ

可愛いおてて。

フォトブックを作ってもらったそう。
本当に愛されてるねぇ・・・
里親さん(おねえちゃん)が参加されているはっちゃん先生の
写真教室の写真展に今回もたろちゃの写真が
展示されるそうです。
**********************
八二一ペット写真教室展2018
西宮市立市民ギャラリー3階(第3・4展示室)
4/22(日)~4/29(日) 10時~18時
※4/23(月)は休館日、最終日は17時まで
西宮市立市民ギャラリー3階(第3・4展示室)
4/22(日)~4/29(日) 10時~18時
※4/23(月)は休館日、最終日は17時まで
お近くの方はぜひ、足を運んでみてくださいね。
私はちょうど決算期でこの週末は土日も仕事でして

いけるとしたら4/22だけかな、
うまくいけるといいんだけど・・・
▼改めてあの時、コンビニから保護してよかった!と
そう実感するのでした・・・
そう実感するのでした・・・


△人気ブログランキングに参加中
皆さんの応援クリックが励みになってます。
いつもありがとうございます!
***
☆今日はひざも楽になったので
ちょっくら山に走りに行ってきまーす!
久しぶりだから嬉しいなあ
今はちょっと寒いかな?朝だけだといいな(;・ω・)
***

たろちゃ!相変わらずかわいいねぇー!!
素敵なおうちで幸せにしてるのね!
とってもうれしいです
また「カテゴリ 太郎@コンビニ猫」
最初から全部見ちゃった~
もう何度見てるかわからないくらい
繰り返し見てるよー!
あのバッチイ猫がこーんなに美男子になるんだもんね~(*´艸`*)
里親さま、またたろちゃ報告お待ちしております♪
素敵なおうちで幸せにしてるのね!
とってもうれしいです
また「カテゴリ 太郎@コンビニ猫」
最初から全部見ちゃった~
もう何度見てるかわからないくらい
繰り返し見てるよー!
あのバッチイ猫がこーんなに美男子になるんだもんね~(*´艸`*)
里親さま、またたろちゃ報告お待ちしております♪
0

鬼の被り物がよくお似合いなたろちゃ、ご家族みなさんに大切にしてもらって、しあわせ😃💕ですね。
こういうお知らせ、ほんとにうれしいです。
なおさん、走っていらしたのですか、膝は大丈夫?
今日は暑いくらいの気温です。
一気に桜が満開になりそうですね。
こういうお知らせ、ほんとにうれしいです。
なおさん、走っていらしたのですか、膝は大丈夫?
今日は暑いくらいの気温です。
一気に桜が満開になりそうですね。

私は、なおさんのところから嫁入りした子たちの中で、たろちゃが一番を争うほど好きです!
もちろん、みんな好きです!!動物は、みんな可愛いです!
たろちゃ達が、幸せそうにしているのを見せてもらうと、何も携わっていない私なのに、胸がぎゅーーー!!となって、涙がでます。不思議です。
そして私は、私のにゃんこを、精一杯大事に、出来ることはなんでもしようと、改めて思います。
なおさん、そしてコメント欄で、フクを心配してくださった優しい方々、
本当にありがとうございます。心強く感じました。
何にかえても、守っていく!という気持ちです!
少し前に嫁入りした、まおちゃんは元気でしょうか?私は、浅田真央ちゃんが大大大好きなので、気になっています!笑
長くなってすみません!!
ありがとうございました。
もちろん、みんな好きです!!動物は、みんな可愛いです!
たろちゃ達が、幸せそうにしているのを見せてもらうと、何も携わっていない私なのに、胸がぎゅーーー!!となって、涙がでます。不思議です。
そして私は、私のにゃんこを、精一杯大事に、出来ることはなんでもしようと、改めて思います。
なおさん、そしてコメント欄で、フクを心配してくださった優しい方々、
本当にありがとうございます。心強く感じました。
何にかえても、守っていく!という気持ちです!
少し前に嫁入りした、まおちゃんは元気でしょうか?私は、浅田真央ちゃんが大大大好きなので、気になっています!笑
長くなってすみません!!
ありがとうございました。

里親さま、たろちゃん通信、ありがとうございます。
たろちゃん、ますますぴっかぴかのにゃんこさんになりましたね。
愛されて大切にされて、しあわせ全開な様子がよ~くわかります(^w^)
コンビニの前で、ケガをしながらさまよっていたたろちゃんが、こんなにしあわせぴっかぴかになった‥‥うれしいです、ほんまにうれしい。
思いきって保護してくださったなおさん、深い愛情で包んでくださった里親さま、本当にありがとうございます。
また、かわゆいたろちゃんの様子を拝見できましたら、大家めっちゃんこうれしいですO(≧∇≦)oよろしくお願いいたします。
たろちゃん、ますますぴっかぴかのにゃんこさんになりましたね。
愛されて大切にされて、しあわせ全開な様子がよ~くわかります(^w^)
コンビニの前で、ケガをしながらさまよっていたたろちゃんが、こんなにしあわせぴっかぴかになった‥‥うれしいです、ほんまにうれしい。
思いきって保護してくださったなおさん、深い愛情で包んでくださった里親さま、本当にありがとうございます。
また、かわゆいたろちゃんの様子を拝見できましたら、大家めっちゃんこうれしいですO(≧∇≦)oよろしくお願いいたします。


どのお写真を拝見しても1枚1枚の全部に溢れんばかりの愛情が詰め込まれていて
今さらながら改めて感無量になってしまいます。
今のたろちゃんのシアワセがそのままご家族のシアワセでもあり
猫さんのいる生活は本当にステキ💕
写真展は残念ながら遠方で足を運ぶことができませんので
またここでの里親様通信を楽しみにしております!
今さらながら改めて感無量になってしまいます。
今のたろちゃんのシアワセがそのままご家族のシアワセでもあり
猫さんのいる生活は本当にステキ💕
写真展は残念ながら遠方で足を運ぶことができませんので
またここでの里親様通信を楽しみにしております!

たろちゃん通信ありがとうございます。
もう2年…早いですね。
鬼さん風のお帽子それにマントがカッコよく良く似合ってますね。
なんだか益々甘えん坊さんになって幸せいっぱいですね。
また会えるのを楽しみにしています。
お膝も良くなられたようでよかったです。
久しぶりのお山はいかがでしたか。
気分もリフレッシュ、桜が咲いてたりして気持ちよかったでしょうね。
走るのは苦手なので花を訪ねて山歩きをしてみようかな。
もう2年…早いですね。
鬼さん風のお帽子それにマントがカッコよく良く似合ってますね。
なんだか益々甘えん坊さんになって幸せいっぱいですね。
また会えるのを楽しみにしています。
お膝も良くなられたようでよかったです。
久しぶりのお山はいかがでしたか。
気分もリフレッシュ、桜が咲いてたりして気持ちよかったでしょうね。
走るのは苦手なので花を訪ねて山歩きをしてみようかな。

おはようございます。
里親様、「たろちゃ通信」をありがとうございます。お待ち致しておりました!!
戌年のカレンダーに「てっぺんとったど!」で参加しているんですね。
どの写真からも里親様の愛情が伝わってきますね。二年前から変わらぬ愛情ですね。
たろちゃんがどんどん甘えん坊になってきたのが二年間の変化でしょうか?
これからもたろちゃんも含めご家族の皆様が元気で健やかに過ごせますように!!
次回作も楽しみにしています。
なおさん、お山で膝は悲鳴をあげませんでしたか?
桜が満開のニュースも届く中、気持ち良く走れますように!!!
にゃんずさん達も猫テラスが気持ち良い季節になってきましたね~~。
里親様、「たろちゃ通信」をありがとうございます。お待ち致しておりました!!
戌年のカレンダーに「てっぺんとったど!」で参加しているんですね。
どの写真からも里親様の愛情が伝わってきますね。二年前から変わらぬ愛情ですね。
たろちゃんがどんどん甘えん坊になってきたのが二年間の変化でしょうか?
これからもたろちゃんも含めご家族の皆様が元気で健やかに過ごせますように!!
次回作も楽しみにしています。
なおさん、お山で膝は悲鳴をあげませんでしたか?
桜が満開のニュースも届く中、気持ち良く走れますように!!!
にゃんずさん達も猫テラスが気持ち良い季節になってきましたね~~。
by chobi020500
| 2018-03-24 07:23
| 2015 太朗@コンビニ猫
|
Comments(8)