片付けられないもの
2016年 08月 08日
なっちゃんが使うからと、とっておいた
ナノイーの大きな段ボール箱。
そろそろ飽きたみたいだし
片づけよう~って思ったら

あら・・・(;・ω・)
もしかして使ってるの?
もうほんと片づけられない・・・orz
▼とりあえずトフカスサンドの袋は片づけますw

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みんながんばれーっ
【STARCats ~ドラッグストアの猫たち】
ペットのおうちにも投稿しました!
【パジャマ柄が可愛いりぼんちゃんの募集ページ】
【みんなのアニキの健太の募集ページ】
▼オツトのほっぺたに歯磨き粉ついてますからね・・・(ΦωΦ)
☆とらるさんへ、糖尿病の猫ちゃんについて
詳しい状況があまりわからないのですが
糖尿病ならまずは血糖値のコントロールが必要で
3日ぐらい入院して最適なインスリンの量を設定していく治療に
なると思います。
栄養剤はリンゲルに入れてもらって
自宅で点滴すれば、猫さんに負担にはならないかと思います。
ナノイーの大きな段ボール箱。
そろそろ飽きたみたいだし
片づけよう~って思ったら

あら・・・(;・ω・)
もしかして使ってるの?
もうほんと片づけられない・・・orz
▼とりあえずトフカスサンドの袋は片づけますw

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みんながんばれーっ
【STARCats ~ドラッグストアの猫たち】
ペットのおうちにも投稿しました!
【パジャマ柄が可愛いりぼんちゃんの募集ページ】
【みんなのアニキの健太の募集ページ】
▼オツトのほっぺたに歯磨き粉ついてますからね・・・(ΦωΦ)
☆とらるさんへ、糖尿病の猫ちゃんについて
詳しい状況があまりわからないのですが
糖尿病ならまずは血糖値のコントロールが必要で
3日ぐらい入院して最適なインスリンの量を設定していく治療に
なると思います。
栄養剤はリンゲルに入れてもらって
自宅で点滴すれば、猫さんに負担にはならないかと思います。
by chobi020500
| 2016-08-08 06:20
| にゃんずの日常