真夏の女子の過ごし方
2016年 08月 07日
我が家の夏対策は
一階リビングはクーラーつけっぱなし、
二階はゆうすけのお部屋がクーラーあり
その他のお部屋は、窓からの自然な風と
扇風機で調節しているのだけど

いつも同じメンツが

色悪ィ~ず女子は特に
クーラーは好きじゃなさそう。
男子とまみちゃんはもっぱら
クーラー派のようす。
りさはいろいろです・・・(ΦωΦ)
最近はタワーの一番上がいいみたい。
洗濯機には飽きたのかな。
▼そして私もクーラーなしで寝る派

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みんながんばれーっ
【STARCats ~ドラッグストアの猫たち】
ペットのおうちにも投稿しました!
【パジャマ柄が可愛いりぼんちゃんの募集ページ】
【みんなのアニキの健太の募集ページ】
☆連日の猛暑です(;・ω・)
昨日は6時間ほど、六甲山を走ってきたのですが
さすがに昨日は今年一番の暑さでした。
下りを走っていても汗がたらたらしたたってくる感じ。
走り終わって温泉入って帰る途中に
すごい雷雨がやってきました。
まだ神戸市北区あたりを車で走行中でした。
北区のへんはこれでちょっとは涼しくなったのかな?
うちのあたりはちょろっと降っただけでした。
ひとあめほしいですね。
皆さん、どうか熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。
冷たいものばかり飲んでいて胃腸の具合が
悪くなることもあるみたいです。
晩ご飯には暖かいものを食べることもいいかなと思いますよ。
さびっこの魅力、皆さんよくおわかりですね(ΦωΦ)
ツウ好みって感じかしら?
里親募集すると、どうしてもさびっこって残ってしまうことが多いみたい。
これからは、さびっこが真っ先に里親さんが決まるぐらい
人気の色になればいいのになぁとか思ってしまいます。
猫白血病かもしれない?子猫ちゃんのこと、
複雑な思いがおありでしょうし
迂闊なことは言えないとは思いますが
取り急ぎ出来ることは先住猫さんに念のため、
ウィルス検査をすること、白血病ワクチンを打つことでしょうかなと思います。
ご参考になれば・・・
一階リビングはクーラーつけっぱなし、
二階はゆうすけのお部屋がクーラーあり
その他のお部屋は、窓からの自然な風と
扇風機で調節しているのだけど

いつも同じメンツが

色悪ィ~ず女子は特に
クーラーは好きじゃなさそう。
男子とまみちゃんはもっぱら
クーラー派のようす。
りさはいろいろです・・・(ΦωΦ)
最近はタワーの一番上がいいみたい。
洗濯機には飽きたのかな。
▼そして私もクーラーなしで寝る派

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みんながんばれーっ
【STARCats ~ドラッグストアの猫たち】
ペットのおうちにも投稿しました!
【パジャマ柄が可愛いりぼんちゃんの募集ページ】
【みんなのアニキの健太の募集ページ】
☆連日の猛暑です(;・ω・)
昨日は6時間ほど、六甲山を走ってきたのですが
さすがに昨日は今年一番の暑さでした。
下りを走っていても汗がたらたらしたたってくる感じ。
走り終わって温泉入って帰る途中に
すごい雷雨がやってきました。
まだ神戸市北区あたりを車で走行中でした。
北区のへんはこれでちょっとは涼しくなったのかな?
うちのあたりはちょろっと降っただけでした。
ひとあめほしいですね。
皆さん、どうか熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。
冷たいものばかり飲んでいて胃腸の具合が
悪くなることもあるみたいです。
晩ご飯には暖かいものを食べることもいいかなと思いますよ。
さびっこの魅力、皆さんよくおわかりですね(ΦωΦ)
ツウ好みって感じかしら?
里親募集すると、どうしてもさびっこって残ってしまうことが多いみたい。
これからは、さびっこが真っ先に里親さんが決まるぐらい
人気の色になればいいのになぁとか思ってしまいます。
猫白血病かもしれない?子猫ちゃんのこと、
複雑な思いがおありでしょうし
迂闊なことは言えないとは思いますが
取り急ぎ出来ることは先住猫さんに念のため、
ウィルス検査をすること、白血病ワクチンを打つことでしょうかなと思います。
ご参考になれば・・・
by chobi020500
| 2016-08-07 09:32
| にゃんずの日常