極悪ゆうたから幸せ報告★
2006年 02月 25日
ついに、この日がやってきました!
ゆうたからの幸せ報告です!
実は今日、ゆうたの里親さん候補さまが
ご夫婦で我が家に来てくださいました。
里親候補さまは予定より早く電車に乗られて(笑)
前日からワクワクしていたと聞いていたし、
おそらく、少しでも早くゆうたに会いたい一心だったのでは
ないかと思ってます ^^
さて、お会いしたご夫婦は私と同年代ぐらいの
とても穏やかな仲のいいご夫婦。
何度も何度もさまざまな事柄を
メールでやり取りし、その人となりは
しっかりつかめていたので、
なんだか初対面って感じがしませんでした。
さて、我が家について、お茶もおだしする間もなく、
ゆうたとご対面。
ご夫婦は、ゆうたのデカさ、丸さに感激して?おられました。
ひとしきり、ゆうたと遊んで、おみやげの
おやつをゆうたも頂いたあと、お散歩に。
が、しかーし!
ゆうた、、、ハーネスがキツキツ[emoji:i-240]
ナ、なんでそんなに太ったんですか?
え、悪いのは私?!
すみません、反省、、、
お散歩も久しぶりだったから、ノリが悪いゆうた、
いつもはもっとテクテク歩くのに、少し緊張気味。
仕方がないので、30分ほどで撤収。
里親候補さんとさまざまなお話を交わして、
ゆうたの里親さんに内定、とさせていただくことになりました。
諸事情により、里親さんのお宅にお届けするのは
少し先になるので、ゆうたはまだしばらくは
我が家にいますが、里親さんのお宅にぷちホームステイ
などをさせて頂き、里親さんになれてもらうように
したいと思っています。
ゆうたの募集は、エイズキャリアであることや
他猫との付き合い方が下手なため、一匹飼いを
希望していたこともあり、なかなかよいご縁が
見つかりませんでした。
保護当初、我が家でのトラブルがあったこともあり、
いったんは、我が家の外猫として暮してもらうことも
考えましたが、Sinさんが救いの手を差し伸べてくださり、
預かってもらった経緯もあります。
膀胱炎に一度、かかってからは我が家に戻り、
治療してそのまま我が家で隔離生活を
頑張ってくれてました。
大きなけんか騒ぎも二度もあったし、
ゆうたには不自由な思いを散々させてきたと
とても申し訳なく思っていますが、
今、こうして、素敵な里親さんにめぐりあえたこと、
まるで、ずっと前から決まっていたかのようにさえ
思えるのです。
ゆうたは、ご夫婦を前に、いきなりだんなさまに
すりすり攻撃開始。全く人見知りすることもなく、
なんだか、「ぼくのこと、よろしくね」
とでも言ってるようでした。
ゆうたのことをずっと気にかけてくださった
方々、本当にありがとうございました。
ゆうたはまだしばらく、我が家にいますので
かわいい写真のUPは続けます。
どうぞ、これからも応援してあげてくださいね。

本日、ネタ多数あり(笑)
皆さん、11時ぐらいまでは寝ちゃだめよ[emoji:i-239]
ゆうたからの幸せ報告です!
実は今日、ゆうたの里親さん候補さまが
ご夫婦で我が家に来てくださいました。
里親候補さまは予定より早く電車に乗られて(笑)
前日からワクワクしていたと聞いていたし、
おそらく、少しでも早くゆうたに会いたい一心だったのでは
ないかと思ってます ^^
さて、お会いしたご夫婦は私と同年代ぐらいの
とても穏やかな仲のいいご夫婦。
何度も何度もさまざまな事柄を
メールでやり取りし、その人となりは
しっかりつかめていたので、
なんだか初対面って感じがしませんでした。
さて、我が家について、お茶もおだしする間もなく、
ゆうたとご対面。
ご夫婦は、ゆうたのデカさ、丸さに感激して?おられました。
ひとしきり、ゆうたと遊んで、おみやげの
おやつをゆうたも頂いたあと、お散歩に。
が、しかーし!
ゆうた、、、ハーネスがキツキツ[emoji:i-240]
ナ、なんでそんなに太ったんですか?
え、悪いのは私?!
すみません、反省、、、
お散歩も久しぶりだったから、ノリが悪いゆうた、
いつもはもっとテクテク歩くのに、少し緊張気味。
仕方がないので、30分ほどで撤収。
里親候補さんとさまざまなお話を交わして、
ゆうたの里親さんに内定、とさせていただくことになりました。
諸事情により、里親さんのお宅にお届けするのは
少し先になるので、ゆうたはまだしばらくは
我が家にいますが、里親さんのお宅にぷちホームステイ
などをさせて頂き、里親さんになれてもらうように
したいと思っています。
ゆうたの募集は、エイズキャリアであることや
他猫との付き合い方が下手なため、一匹飼いを
希望していたこともあり、なかなかよいご縁が
見つかりませんでした。
保護当初、我が家でのトラブルがあったこともあり、
いったんは、我が家の外猫として暮してもらうことも
考えましたが、Sinさんが救いの手を差し伸べてくださり、
預かってもらった経緯もあります。
膀胱炎に一度、かかってからは我が家に戻り、
治療してそのまま我が家で隔離生活を
頑張ってくれてました。
大きなけんか騒ぎも二度もあったし、
ゆうたには不自由な思いを散々させてきたと
とても申し訳なく思っていますが、
今、こうして、素敵な里親さんにめぐりあえたこと、
まるで、ずっと前から決まっていたかのようにさえ
思えるのです。
ゆうたは、ご夫婦を前に、いきなりだんなさまに
すりすり攻撃開始。全く人見知りすることもなく、
なんだか、「ぼくのこと、よろしくね」
とでも言ってるようでした。
ゆうたのことをずっと気にかけてくださった
方々、本当にありがとうございました。
ゆうたはまだしばらく、我が家にいますので
かわいい写真のUPは続けます。
どうぞ、これからも応援してあげてくださいね。

本日、ネタ多数あり(笑)
皆さん、11時ぐらいまでは寝ちゃだめよ[emoji:i-239]
by chobi020500
| 2006-02-25 20:46
| 幸せ報告