民子の動画
2006年 02月 23日
「民子」のCMの続きがどうしても見たくて。。。
旧マルハさん、現アイシア株式会社さんに連絡を取ってみた。
以下、抜粋。
はじめまして、兵庫県の****と
申します。
中略・・・
以前、マルハさんだった頃に
テレビのCMでたいへんな人気を得た、
「民子」の動画ですが、
こちらのメールアドレスを教えてくれた
友人が、そちらのサイトさまから
ダウンロードし、ひとりで楽しんでいました。
(再配布などはしていません)
今回、mixiの浅田次郎先生ファンの間で
民子が話題になり、第一話の動画のファイルを
持っていた方が紹介していまして、私もその友人より
民子のフォトブックをプレゼント
してもらったこともあり、
もう一度、あのCMを見たいと思っていました。
見ると毎回、泣いてしまうのですが。。
この話を私のブログで紹介しましたところ、
多数の方から、第二話、第三話を
ぜひとも見たいとのお問い合わせを頂きました。
猫のCMはたくさんあるけれど
「民子」以上の感動を得られるCMには
未だ出会っておりません。
つきましては、第二話、第三話のファイルを
私のブログにて紹介させて頂きたく
お願いのメールをした次第にございます。
もし、私のブログにて動画の紹介を
了解いただけますのでしたら、
「株式会社アイシアさまより
動画使用の許可を得ています」
との明記をさせて頂き、
二次配布の禁止、個人で楽しむことを目的と
することの注釈をつけ、
決して商業目的ではないことをお約束いたします。
多くの「民子」ファンのために
もう一度、あの素晴らしいCMに
出会うチャンスをくださいませ。
よろしくお願いいたします。
以下、住所、番地、氏名、
電話番号、勤務先、所属部署まで記す
このメールに対して、アイシア株式会社さまより大変
丁寧なお返事を頂きました。
「民子」はマルハさんが誕生10周年の記念CMとして
作成したものであり、多くの反響を呼んだこと、
未だに社内外でも話題にのぼることが多いCMであること。
動画の使用許可はさまざまな関係者がCMに関わっており、
権利関係が複雑になってしまい、アイシアさんだけでは
その許諾をすることができないこと。
そういった内容のことが、大変丁寧な
メールで書かれていました。
このお返事を受けて、訂正お詫びを申し上げたいと思います。
私はネットで入手した「民子」の第一話を
よく考えもせず、こちらで紹介しましたが
これは著作権の侵害であり、私は大変な間違いを
犯してしまいました。
ひとえに、私の未熟のいたすところであり、
「民子」にかかわった多くの人々に
直接の被害はなくても、その大切な「著作権」という
無形の権利を侵害してしまいました。
早速に、私個人でアップロードした動画は
削除しましたが、こちらをリンクしてくださった
サイトさまがありましたら、申し訳ありませんが
リンクの削除をお願いできますでしょうか?
このたびの件に関しまして、私の不徳の致すところであり、
申し開きの仕様がありませんが、
心より反省し、衷心よりお詫び申し上げる次第でございます。
旧マルハ現「アイシア株式会社」さま、
ならびに「民子」にかかわった皆々様、
そして、「民子」をもう一度、見たいと感じて
くださった皆様、誠に申し訳ございませんでした。
旧マルハさん、現アイシア株式会社さんに連絡を取ってみた。
以下、抜粋。
はじめまして、兵庫県の****と
申します。
中略・・・
以前、マルハさんだった頃に
テレビのCMでたいへんな人気を得た、
「民子」の動画ですが、
こちらのメールアドレスを教えてくれた
友人が、そちらのサイトさまから
ダウンロードし、ひとりで楽しんでいました。
(再配布などはしていません)
今回、mixiの浅田次郎先生ファンの間で
民子が話題になり、第一話の動画のファイルを
持っていた方が紹介していまして、私もその友人より
民子のフォトブックをプレゼント
してもらったこともあり、
もう一度、あのCMを見たいと思っていました。
見ると毎回、泣いてしまうのですが。。
この話を私のブログで紹介しましたところ、
多数の方から、第二話、第三話を
ぜひとも見たいとのお問い合わせを頂きました。
猫のCMはたくさんあるけれど
「民子」以上の感動を得られるCMには
未だ出会っておりません。
つきましては、第二話、第三話のファイルを
私のブログにて紹介させて頂きたく
お願いのメールをした次第にございます。
もし、私のブログにて動画の紹介を
了解いただけますのでしたら、
「株式会社アイシアさまより
動画使用の許可を得ています」
との明記をさせて頂き、
二次配布の禁止、個人で楽しむことを目的と
することの注釈をつけ、
決して商業目的ではないことをお約束いたします。
多くの「民子」ファンのために
もう一度、あの素晴らしいCMに
出会うチャンスをくださいませ。
よろしくお願いいたします。
以下、住所、番地、氏名、
電話番号、勤務先、所属部署まで記す
このメールに対して、アイシア株式会社さまより大変
丁寧なお返事を頂きました。
「民子」はマルハさんが誕生10周年の記念CMとして
作成したものであり、多くの反響を呼んだこと、
未だに社内外でも話題にのぼることが多いCMであること。
動画の使用許可はさまざまな関係者がCMに関わっており、
権利関係が複雑になってしまい、アイシアさんだけでは
その許諾をすることができないこと。
そういった内容のことが、大変丁寧な
メールで書かれていました。
このお返事を受けて、訂正お詫びを申し上げたいと思います。
私はネットで入手した「民子」の第一話を
よく考えもせず、こちらで紹介しましたが
これは著作権の侵害であり、私は大変な間違いを
犯してしまいました。
ひとえに、私の未熟のいたすところであり、
「民子」にかかわった多くの人々に
直接の被害はなくても、その大切な「著作権」という
無形の権利を侵害してしまいました。
早速に、私個人でアップロードした動画は
削除しましたが、こちらをリンクしてくださった
サイトさまがありましたら、申し訳ありませんが
リンクの削除をお願いできますでしょうか?
このたびの件に関しまして、私の不徳の致すところであり、
申し開きの仕様がありませんが、
心より反省し、衷心よりお詫び申し上げる次第でございます。
旧マルハ現「アイシア株式会社」さま、
ならびに「民子」にかかわった皆々様、
そして、「民子」をもう一度、見たいと感じて
くださった皆様、誠に申し訳ございませんでした。
by chobi020500
| 2006-02-23 18:55
| ★にゃんずの日常★