ユーレイいっぱい?

みおちゃん、今朝から抗生物質入りのご飯を
食べてるんだけど、粉末の苦味が少し出てるはずなのに
平気な顔してアズミラ缶をむしゃむしゃ!
もっとほしいぃ♪♪というおねだり顔までする。
ええことや~ ^^
だいぶん、元気になってきたみたい。
ちょっとホッとしたよ、よかったね ^^

今日、上司と話をしていて、
以前、道ばたで亡くなってほったらかしになって腐敗しかかっていた
子猫をつれて帰って庭に埋めた話をすると、
あんまりそういうのはしないほうがいいんじゃないかと言われた。
ばい菌とかも怖いけど、上司は「ユーレイ」になって
ついてくるんじゃないかって。

うーん。
いつも、つれて帰っても、必ずきっちり埋めるし
お線香立てて、ちゃんと虹の橋へいけますようにって
お祈りするし、お水もおくし、「たたられる」理由が
ないから、へーきって思ってるんだけど。
そんなん言うてたら、今まで、いっぱい
ひろって、いっぱい埋めてるから
私の肩はユーレイでいっぱいだよ。

何を根拠にしてるわけじゃないんだけど
自分はそういうルートで「たたられる」ことは
あんまりないって思ってる。むしろ、確信。
もも組通信に書いたような、怖いニンゲンは別だけど。
ちゃんと守ってくれる、守護してくれる存在が
いるって思うんだけどね。
私、ヘンかなぁ。

↓こたつの下に敷いてるマットの下にもぐりこんでるとらちゃん ^^
ユーレイいっぱい?_d0355333_11275736.jpg

by chobi020500 | 2005-02-16 10:09 | みおちゃんと子猫・旧絵日記

シニア猫たちの日常、時々保護猫


by なおちゃん@もも組
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31