また病院へ
2005年 02月 14日
朝から、みおちゃんを病院へ。
寒かったらいけないと思って、毛布ごと
キャリーに入ってもらったのがよかったのかな?
いつもは病院にいくと、すごく不機嫌になるのに
今日はさほどでもなかった。
何より、M先生を前にして、威嚇や逃げ(笑)なし。
体重は4.6kg、少しだけ痩せた。
血液検査をしたんだど、血糖値は100ちょい、
少し白血球の値が高いけれどそのほかは
なんとか正常範囲だそう。
点滴と吐き気止め、口内炎を抑えるステロイドを
投与してもらった。
帰宅したら、なんだか機嫌がいいみたいで、
ご飯の催促!!NB缶は飽きたみたいだったけど
カリカリは食べた。
夕方はアズミラ缶とゆでまぐろ。
缶詰よりやっぱりまぐろがおいしいみたいで
いっぱい食べれた。まだ吐いてないし
ちょっと快方に向かってるみたい。
明日、あさって、と病院通いになったけど
みおちゃんが元気になるなら、なんでもするよ^^
そうそう、キャリーの小物入れにMARUさんが
書いてくれた、みおちゃんの絵を入れてるんだけど
M先生がそれを見て、かわいいねえ、と誉めてくださった。
M先生はいつも、みおちゃんを怖がらせないように
とても気遣いしてくださり、採血や注射の後は
必ずナデナデいっぱいしてくださる。
とっても優しいのである ^^

寒かったらいけないと思って、毛布ごと
キャリーに入ってもらったのがよかったのかな?
いつもは病院にいくと、すごく不機嫌になるのに
今日はさほどでもなかった。
何より、M先生を前にして、威嚇や逃げ(笑)なし。
体重は4.6kg、少しだけ痩せた。
血液検査をしたんだど、血糖値は100ちょい、
少し白血球の値が高いけれどそのほかは
なんとか正常範囲だそう。
点滴と吐き気止め、口内炎を抑えるステロイドを
投与してもらった。
帰宅したら、なんだか機嫌がいいみたいで、
ご飯の催促!!NB缶は飽きたみたいだったけど
カリカリは食べた。
夕方はアズミラ缶とゆでまぐろ。
缶詰よりやっぱりまぐろがおいしいみたいで
いっぱい食べれた。まだ吐いてないし
ちょっと快方に向かってるみたい。
明日、あさって、と病院通いになったけど
みおちゃんが元気になるなら、なんでもするよ^^
そうそう、キャリーの小物入れにMARUさんが
書いてくれた、みおちゃんの絵を入れてるんだけど
M先生がそれを見て、かわいいねえ、と誉めてくださった。
M先生はいつも、みおちゃんを怖がらせないように
とても気遣いしてくださり、採血や注射の後は
必ずナデナデいっぱいしてくださる。
とっても優しいのである ^^

by chobi020500
| 2005-02-14 10:07
| みおちゃんと子猫・旧絵日記