地域猫活動
2004年 08月 27日
週末は台風が来るらしい。
お天気が悪い時、お外の子たちはどこで雨風を
しのいでいるんだろう。。。
うちにご飯を食べにくる、黒猫のくろちゃんのことも
いつも心配。白茶くんは、近所の猫おばさんのお宅の
倉庫やらそのへんにいるから心配なしけど。。
昨日、NHKで地域猫活動をしている横浜のある地区に
ついての番組があった。不妊手術のために皆で
カンパを集めて、ボランティアさんの力をかりて
捕獲し、手術、えさやり、掃除にあとかたづけ。。
とても前向きでいいなぁとしきりに感心。
一人で不妊手術を勧めていたボランティアさんに
自治会の方たちが協力をして「野良猫」を
減らして「地域猫」として、みんなで
可愛がっていき、その子一代限りにして
猫の数を減らしていこうと。。
ここまでくるには本当に大変だし、
不理解な人もいただろう、
でも、人間同士がうまく理解をし合って
猫や犬、そして人間にも生活しやすい町作りが
進めばなんて素敵なんだろうと感じた。
以前、うちの近くの工場にいためす猫たちの
不妊手術をしたことがあった。
その子たちは今は毎日、ちゃんと工場の人たちが
ご飯をあげてくれてて、休日には少し大目のカリカリが
おいてある。雨の日などは傘がさしかけてあった。
時々様子は見に行ってるけど、もう私が
あの子たちにご飯をあげなくても大丈夫みたい。
あの時、思い切って手術に踏み切って本当によかったなぁ。。

お天気が悪い時、お外の子たちはどこで雨風を
しのいでいるんだろう。。。
うちにご飯を食べにくる、黒猫のくろちゃんのことも
いつも心配。白茶くんは、近所の猫おばさんのお宅の
倉庫やらそのへんにいるから心配なしけど。。
昨日、NHKで地域猫活動をしている横浜のある地区に
ついての番組があった。不妊手術のために皆で
カンパを集めて、ボランティアさんの力をかりて
捕獲し、手術、えさやり、掃除にあとかたづけ。。
とても前向きでいいなぁとしきりに感心。
一人で不妊手術を勧めていたボランティアさんに
自治会の方たちが協力をして「野良猫」を
減らして「地域猫」として、みんなで
可愛がっていき、その子一代限りにして
猫の数を減らしていこうと。。
ここまでくるには本当に大変だし、
不理解な人もいただろう、
でも、人間同士がうまく理解をし合って
猫や犬、そして人間にも生活しやすい町作りが
進めばなんて素敵なんだろうと感じた。
以前、うちの近くの工場にいためす猫たちの
不妊手術をしたことがあった。
その子たちは今は毎日、ちゃんと工場の人たちが
ご飯をあげてくれてて、休日には少し大目のカリカリが
おいてある。雨の日などは傘がさしかけてあった。
時々様子は見に行ってるけど、もう私が
あの子たちにご飯をあげなくても大丈夫みたい。
あの時、思い切って手術に踏み切って本当によかったなぁ。。

by chobi020500
| 2004-08-27 10:51
| みおちゃんと子猫・旧絵日記